今日も1日豊丘工場に居ました。
屋根下に詰め込まれた材木の最終片付けを行い、使わない奥に詰め込み
外からの見栄えを少しでも良くしようと調整をし、後は移動した後の
ゴミ拾い程度で終了って所迄なんとかこぎつけました。
途中から機械の搬入設置のお手伝いをして、工場内の機械はおおよその
位置に運び込みが終わりました。
明日は正確な位置に機械の据え付けを行い、明後日からは屋外設置の
機械設備が運び込まれる予定と成って居ます。
この設備が設置されると、工場内のダクト配管の設置作業が始まり、
同時に各機械への電気、エアーの繋ぎ込みを行います。
それらの機械設備が終わるといよいよ試運転を開始して、本作業が
出来る状態へと移行して行く事に成ります。
一方では、現場事務所の天井と壁工事が終わり、今日明日で床の工事が
完了します。続けてエアコン設置、パーティションの設置、ロッカー
テーブル、デスク、音響設備にテレビの設置と目一杯の工期で詰まって居ます。
外回りでは、水道工事と屋根の修理、外装塗装工事が平行で進められて居ます。
色々な業者が同時に作業をしており、確認されると頭の切り替えが
なかなかついて行かなかったりで大変です。
あと1週間後には稼働予定なので、この1週間は追い込み作業的に
成って居ますが、なんとかまとめあげたいと思います。
屋根下に詰め込まれた材木の最終片付けを行い、使わない奥に詰め込み
外からの見栄えを少しでも良くしようと調整をし、後は移動した後の
ゴミ拾い程度で終了って所迄なんとかこぎつけました。
途中から機械の搬入設置のお手伝いをして、工場内の機械はおおよその
位置に運び込みが終わりました。
明日は正確な位置に機械の据え付けを行い、明後日からは屋外設置の
機械設備が運び込まれる予定と成って居ます。
この設備が設置されると、工場内のダクト配管の設置作業が始まり、
同時に各機械への電気、エアーの繋ぎ込みを行います。
それらの機械設備が終わるといよいよ試運転を開始して、本作業が
出来る状態へと移行して行く事に成ります。
一方では、現場事務所の天井と壁工事が終わり、今日明日で床の工事が
完了します。続けてエアコン設置、パーティションの設置、ロッカー
テーブル、デスク、音響設備にテレビの設置と目一杯の工期で詰まって居ます。
外回りでは、水道工事と屋根の修理、外装塗装工事が平行で進められて居ます。
色々な業者が同時に作業をしており、確認されると頭の切り替えが
なかなかついて行かなかったりで大変です。
あと1週間後には稼働予定なので、この1週間は追い込み作業的に
成って居ますが、なんとかまとめあげたいと思います。