㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

会社のソメイヨシノ、3 日でこれだけ

2014年04月09日 | 日記
1枚目の写真が今日の状態を撮ったものです。
だいぶ咲いてきましたが、北面と高いところ、内部等はまだ咲いてない所もあります。
全体として見ると、7~8分咲きと言った所でしょうか。



2枚目の写真が昨日撮影した物に成ります。
写した昨日は、だいぶ咲いて来ているのでもうすぐにでも満開か!
なんて思ったのですが、今日の状態に比べるとまだまだ咲いていないんだと分かります。



3枚目の写真が一昨日の状態を撮ったものですが、この時はだいぶ咲いてきたなぁ~って思ったんですが…
今の状態と比べると、全く違う事に気が付きます。比較対象が有るか無いかで判断基準は大きく変わってしまう事を改めて感じました。
今週末がやはり見頃に成ると思われ、タカート主催の日本一の学校桜、高森南小学校のキャンドルナイトもこの週末にずれ込んだ様です。

野菜偏食ダイエット法

2014年04月09日 | 日記
昨年から取り入れて成果をあげて来ている野菜偏食ダイエット法が、経営者仲間内で話題に…
そもそも話題と言っても話だけではへぇ~程度にしか聞かない奴らばかりなんですが今回は私が実際に痩せたり、
やってみるかなぁ~って言ってた60歳くらいの先輩が、先週1週間で3~4㎏の体重減が確認出来たなんて話したことから再浮上することに成った訳です。
そして、ちゃんと分かるように正確にブログにアップしてくれと言う要望が寄せられ今回アップすることに成ったわけなのです。



偏食ダイエットと言っても食べる順番をってだけなんですけど、その野菜の量もある程度重要に感じています。
その方法は、朝食の時に野菜を60グラム以上他を食べる前に先ず先に食べてしまうと言う物です。確か5分以上掛けて…だったかと思います。
私はこの野菜にドレッシングを掛けるのをやめてバージンオリーブオイルとレモン汁、塩コショウで食しています。
この野菜を食べた後は普通にご飯なりパンなり、いつもの様に食事をすれば良いと言う物です。



この食べ方を朝食で行うと、野菜を食べた後の糖質類の吸収率が極端に落ちると言う物で、しかもその効果は昼食迄効果が持続すると言うものなんです。
私もその実行された先輩も、野菜をそれだけ食べるとほとんどお腹がふくれてしまってご飯は食べられないって日が週に何日も出る状態に…
夕食の量を落とすとか、食べる時間を早くするとか言われるんですが、会合会議が有ったり宴会やお付き合いが有ったりでなかなか夜はコントロールしにくいんです。



私はこの朝食での野菜偏食ダイエット法プラス昼食に寒天麺ダイエットを合わせる様にして居ます。
夜は食べられるだけって感じのノーコントロール状態にしていますが、これで体重の増減がほとんど無いのが現状です。
現状から更に落とすと成ると、後は夕食をコントロールするか、運動を取り入れるしかないのかと思っています。
ただ、これらは過去の経験から相当難しく、継続が不可能に近いんです。



自分に有ったダイエット法に出会って継続が出来、健康維持がそれぞれになされることを願います。