今週ずっと見てきた事務所裏にある樹齢推定60年位のソメイヨシノ。
この週末にと計画してきたお花見ランチにタイミングバッチリ、満開に成ってくれました。
子供たちが手伝って作ってくれたお弁当に、桜の花びらが時折チラリホラリと舞ってくる、絶妙なタイミングと成りました。
一昨日からちょっと冷え込んでいるので、日陰ではちょっと寒いかと思うくらいでしたが日向では暑いくらい。
まさに春の日差しと花冷えかと思われる陽気を味わうことが出来てます。
今年は花チラシの雨を心配するだけで終われまして、完璧な状態の桜を見ることが出来てます。
この桜は、他所よりいつもは一足違いタイミングで咲くのですが、昨年と今年はちょうど同じに咲きました。
一年に一度、見事な花を咲かせてくれているのですが、ほんとの見頃は2~3日しか無いのでは無いでしょうか。
せっかく綺麗に咲いてくれてるのに何もしないのが勿体無くて、毎年お花見ランチに来ています。
この週末にと計画してきたお花見ランチにタイミングバッチリ、満開に成ってくれました。
子供たちが手伝って作ってくれたお弁当に、桜の花びらが時折チラリホラリと舞ってくる、絶妙なタイミングと成りました。
一昨日からちょっと冷え込んでいるので、日陰ではちょっと寒いかと思うくらいでしたが日向では暑いくらい。
まさに春の日差しと花冷えかと思われる陽気を味わうことが出来てます。
今年は花チラシの雨を心配するだけで終われまして、完璧な状態の桜を見ることが出来てます。
この桜は、他所よりいつもは一足違いタイミングで咲くのですが、昨年と今年はちょうど同じに咲きました。
一年に一度、見事な花を咲かせてくれているのですが、ほんとの見頃は2~3日しか無いのでは無いでしょうか。
せっかく綺麗に咲いてくれてるのに何もしないのが勿体無くて、毎年お花見ランチに来ています。