㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

今年2回目の芝刈りと練習会

2014年04月19日 | 日記

だいぶ野芝も緑っぽく成ってきました。
グリーンも目土が完全に沈んで芝の生育が確認出来るようになってきています。



今日は経営者仲間にゴルフレッスンをしてあげる約束で、一緒に軽く汗を流すことができました。
教えるのは今はまだ基本的な部分で、グリップの違いで方向性がこんなに違うんだとか、腕振りと肩を回すのの違いとか。
スィングの軌道で玉の曲がりが出ることと、逆に曲がらせる方法とか、頭の体操的な勉強まで。
基本的な部分の確認と反復練習、そして何が悪くてどうしなくてはいけないのかを明確にする事が本日の練習と成りました。
彼らには、今日のハンプク練習を練習場に行って再確認し、実際の玉の曲がりがどうなのかを確認してこいと言ってある。
すぐ目の前がネットでは、さすがに玉の曲がりを確認し、ミスを押さえ込む程のチェックは難しいからなのである。
こうしてゴルフ仲間が増えていってくれることが自分達にとっても良い刺激に成って、お互いが感化しあうことも大切な物だと思っています。