昨日のJO初日の競技が終わりました。
木幸グループとしてはB女子の200FRの優勝や決勝進出者も多かった中、残念ながらKM選手は惜しくもベスト更新出来ずに終わってしまいました。
MK選手の結果です。
50m自由形
13-45
29-45(0.45落ち)
アップまでは大きな泳ぎで良い感じでしたが、レースでは泳ぎが小さくなり、前半はベストラップでしたが、後半16秒かかってしまい、ベスト更新ならず。
50mバタフライ
14-02
31-15(0.01落ち)
泳ぎは大きく泳げていて、ベスト更新できるかと思いましたが、最後のタッチ合わず…ベスト更新ならず…
今日はJO2日目でKM選手の100m自由形と、AT選手の400m個人メドレーがあります。
今日から竹川コーチと個人に出場する高校組が合流します。
まずは今日の目標達成できるように頑張ります
木幸グループとしてはB女子の200FRの優勝や決勝進出者も多かった中、残念ながらKM選手は惜しくもベスト更新出来ずに終わってしまいました。
MK選手の結果です。
50m自由形
13-45
29-45(0.45落ち)
アップまでは大きな泳ぎで良い感じでしたが、レースでは泳ぎが小さくなり、前半はベストラップでしたが、後半16秒かかってしまい、ベスト更新ならず。
50mバタフライ
14-02
31-15(0.01落ち)
泳ぎは大きく泳げていて、ベスト更新できるかと思いましたが、最後のタッチ合わず…ベスト更新ならず…
今日はJO2日目でKM選手の100m自由形と、AT選手の400m個人メドレーがあります。
今日から竹川コーチと個人に出場する高校組が合流します。
まずは今日の目標達成できるように頑張ります