俺のひとり言・・・

2017/2に双子の父になりました。
育児とコーチと少しずつ両立できるように奮闘中!!

さて

2010年12月12日 19時21分15秒 | Weblog
今日の育成と選手Aの時の大会の試合の結果を振り返ってみると~
種目Best率は34種目中20種目のBestだったので約58.9%でした
内容としてはこれからの練習でどうやったらもっとTimeが上がるのかをレース後のフィードバックで話をする事が出来たので、次からの練習で意識しながらやってほしいですね
次は年明けの新年フェスティバル・京都アクアリーナでの大会ですね
この大会では冬休みを利用しての強化期間をはさんでの大会なので一気に上げれるチャンスでもあるので頑張っていかないと

さて、来週は200m個メ大会ですよ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うお~やったぁ~

2010年12月12日 17時11分18秒 | Weblog
やりました~
D男子のFRで3分46秒07でJO突破できました


LAPは~
ShouN 55.25
Gentau 56.69
KaitoN 57.15
YuuyaN 56.98
みんなこのレースで切ると言いきっていたので、本当に嬉しそうでした
おめでとう~

次はMRですね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

く~

2010年12月12日 10時55分42秒 | Weblog
まずはD男子のMR
KaitoN 1.05.33
YoheiO 1.10.27
ShouN 1.00.43
GentaU 57.00

4分13秒13
と10月の大会の時よりも5秒UP
JOまでも後4秒6
次の大会では、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県ジュニア!!

2010年12月12日 08時26分36秒 | Weblog
さあ~大会です
朝の試合会場までの電車での移動もだいぶん慣れましたね
会場に着いたら開門と同時にアップ何ですが、滋賀県では参加チームを2つに別かれていて、うちらは後半組
だからアップまでの時間を使って

空いているスペースでのストレッチ
今日の身体の調子はどうでしたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝練習では~

2010年12月11日 20時32分30秒 | Weblog
明日が試合ともあって距離は少なめのスプリント練習で終わりました。
練習の最後はスタート台を設置してのDive練習 久しぶりともあってミスってしまう選手もチラホラいましたが最後の方では良くなっていたかな~ 中には明日も今日のような泳ぎができたら楽しみにさせてくれそうな選手も数名
今年度の試合はまだ続きますが、今年最後の試合になるので、良い結果で年をまたぎたいですね


さて最近の気分転換で見ているDVDなんですが~

つい笑ってしまって面白いんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子は~

2010年12月10日 21時02分36秒 | Weblog
今週末の試合に向けて選手達の気持ち盛り上がっているようです
特にD男子のリレーメンバーは枚方よりも先に切りに行くと張り切っています
更に個人でも切りに狙いにいく選手もいます
チャンスは後4回
早く突破して「戦う」為の準備に入りたいもんですね
育成も2月のJO予選で自分の出場したい種目が切れていない選手もいるので、そのタイムを意識して準備をしてほしいですね
明日の朝練習ではスタート台も設置してのDiveを入れたいと思います。
良い準備が出来るように明日の練習では指示を出したいと思います
頑張るぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し!!

2010年12月08日 21時08分17秒 | Weblog
今日の選手Aではメインに50m×3本-40秒で4set setrest2’で2組に分かれて行なって、その後50mのEsをはさんでDiveで75mを1本行ないました。75ではみんなそこそこ良かったけど、75mのタイムでは25mターンしてからのLapが落ちすぎかな・・・
なので75のタイムを100で予想してみると、だいたいの選手はBestよりも遅い・・・
1本だけだったので我慢できるかと思ったんですけどね~
そんな中でもTN君は100の予想タイムはBestよりも上回っていたかな
始めの25mの入りはみんな良かったのでそれを維持できるような練習をもう少し継続して行っていきたいと思います

話は変わりますが
今日の高島は風も吹いてて、しかも寒い
雨に混じってミゾレっぽいのも降ってるし
もう雪が降るんですかね

後時間のあるときに是非選手には見てほしいな~
覚悟の瞬間(とき)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は久しぶりに

2010年12月06日 16時51分39秒 | Weblog
全体でFr50m×8本-3分のデータ取りを行ないました
26名が参加して、AVEが上がったのは18名
それでは~全員のAVE発表~です
SN君(中2)28秒14
KeisukeN君(高1)28秒54
KaitoN君(中1)28秒66
YN君(中2)28秒95
TN君(小6)29秒44
GU君(中2)29秒76
KK君(中1)30秒65
SSさん(中3)31秒16
KHさん(中3)31秒19
RNさん(高1)31秒69
AHさん(小6)32秒64
RyouziK君(小5)33秒44
MYさん(中1)33秒73
YK君(中1・Pull)34秒51
YOさん(小5)35秒00
MHさん(中1)35秒13
KUさん(小5)35秒15
HI君(小5)35秒86
ATさん(小4)36秒30
NK君(小5)37秒44
TKさん(小4)38秒84
THさん(小4)39秒56
YIさん(小4)39秒91
TT君(小2)41秒78
MYさん(小4)47秒29
以上でした
次やる時はこのタイムよりも上げれるように、8本集中して泳がないとね
明日からの練習も頑張るぞ


昨日は枚方で姉妹校全校のマスターズの方が集まっての大会が行なわれてました
今回は沢山のスタッフも出場したいということで僕はお留守番をしていましたが、会場の映像をWebカメラで見ながら観戦していました
音がないのでいまいち盛り上がりは無かったんですが、楽しかったですよ
みんなが帰ってきて話を聞くと~
「もっと練習しないと・・・
が多かったかな~
今週からのマスターズ練習はみんなで参加決定ですね
更に一番の驚きは
☆田校の選手コーチの竹川コーチの100IMのタイム
1分1秒
ですって
凄い
凄すぎる
どんな練習してるんだろう~


時期も12月となりクリスマスのイルミネーションが色んな所で華やかになってきましたね
勿論、当施設はこんな感じに出来上がりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝練習~

2010年12月04日 21時57分32秒 | Weblog
選手Aの朝練習ですが、今日は普段よりちょっとTotal距離を上げて5000にしました。
今日のメインは50m×2本-40秒で4set
Totalタイムが100の目標タイムを上回ってくる
というのをやったんですが~、みんな現状のBestTimeすら越すことできず
このメニューの前には400IMで5本のDesとKick・Pull25m×24本なんですが、400IMが相当きいていたみたいです
2本しかなかったので、もう少し頑張ってくれるかと思っていたんですけどね・・・
明日の朝練習では50m×8本のデータ取りをしようと思います
前回よりどれだけAVEを上げてこれるかな~
楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらねば!!

2010年12月03日 21時53分10秒 | Weblog
今日は金曜日なので一時間練習
始めの30分はメインプールでWーUPをして、後半の30分はサブプールでKICKメインの練習を行いました。
KICKでは13mという距離だから集中も出来るUWーKICK
水中姿勢も意識しながらの速いKICK
Frでは姿勢も安定した状態でいけるのですが、ドルフィンになると上半身動き過ぎて安定させれない選手もいましたね
ターン後の姿勢が悪いとせっかくターンでスピードがのるはずが失速してしまう事になるので、来週もこの練習をしようと思います

その後の選手BCは、スプリントメニューともあって、みんな頑張ってましたね~
YN君やGU君も以前に比べればこういうスプリント練習でのタイムが上がってきてますね
D男子のFRでJO出場する為にも100で1秒以上上げないといけないので、この調子で頑張ってほしいですね

明日は朝練習があります
いい練習が出来るように頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする