5月4日(祝・月) 雨
太極拳は楽しい
2月から始めた太極拳ですが、田舎での葬儀等があったり、生涯
学習センタの休館日等で3週間ぶりの太極拳教室でした。24式
のまだ半分ぐらいしかわかりませんが、いつも人の真似をしながら
すべてを通して練習しています。今回は3週間ぶりでしたが、
やっているうちに結構思い出すものですね。
不摂生ばかりの自分でもひとつぐらい健康的な運動をしようと
前々から思っていたので、太極拳の世界に勇気を出して飛び
込んでみた訳です。ウォーキング等一人で黙々と続けるのは
自分には中々難しいので、みんなででき、しかも週一回程度なら
自分でも続けられそうだった。そして今、上手な人の格好良さに
少しでも近づこうと少しムキになっています。
太極拳は一見スローモーな動きですが、実はゆっくり体を動かす
ことが難しい。そしてゆっくり体を動かしているのに結構汗が滲ん
できます。とにかく24式覚えるまではと思って続けているうちに、
結構楽しくなってきました。一つ一つの型が敵と対する拳法にな
っているのも興味深い。
まぁ人それぞれですが、自分にはうまくできると格好いいなと思え
ます。もっとも僕が演じたものを人が格好いいと思うかどうかは
はなはだ疑問なのですが?
現在のクラブではまだ新参者ですが、本日一人入会したのでもう
初心者とばかりも言ってられません。
毎週月曜には名古屋にいなければならないのは結構な制約です
が少し頑張ってみようかなと思う此頃。