”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2018年05月02日 19時39分34秒 | Weblog

5月2日(水)曇りのち雨

御殿場の田舎に来ています。今日は八十八夜ですね。田舎の茶も例年以上に成長しています。この様子だと茶摘みを予定(5月20日)を一週間程度早くしないとダメそうです。一応そんな感じがしたのでずれても良いように科学館のボランティアを欠席にしてもらいました。今年は例年とは天気が違うようなので畑仕事の予定が狂ってしまうので臨機応変に田舎にも来なければならない感じです。
庭の梅は今年はたくさん実をつけています。前回種蒔きをしたトウモロコシとズッキーニは順調に芽をだしています。キュウリとルバーブは種を苗床に蒔いたけどまだ芽がでていません。花壇の百日草は芽を出しています。まぁ今回の連休中に茄子、西瓜、トマトの苗を購入し植え付ける予定です。
まぁ雨模様なので今日、明日は畑仕事の準備と母の施設の訪問になりそうです。