5月19日(火) 雨のち曇
みんな迷いながら・・・
世間では外出するのも、お店を開くのも、今みんなが迷いながら決断しているようだ。私もそんな中の一人。田舎と名古屋の二住生活をしている自分は県外を跨ぐ外出をしているので特に迷いながら人との接触を避けながら移動してきた。まぁ本来なら気軽に行ったり来たりしていたがさすがに今回は食料持参で用事以外は田舎の家から一歩も出ず畑で過ごしてきた。行く回数も半減したのでガソリン代もかなり少ない。
今自分の抱えてる迷いは田舎の茶摘みのこと。週末には茶摘みをせざるを得ないが手伝いに声をかけることはできず、どうするか未だに迷っている。
みんな迷いながら・・・
世間では外出するのも、お店を開くのも、今みんなが迷いながら決断しているようだ。私もそんな中の一人。田舎と名古屋の二住生活をしている自分は県外を跨ぐ外出をしているので特に迷いながら人との接触を避けながら移動してきた。まぁ本来なら気軽に行ったり来たりしていたがさすがに今回は食料持参で用事以外は田舎の家から一歩も出ず畑で過ごしてきた。行く回数も半減したのでガソリン代もかなり少ない。
今自分の抱えてる迷いは田舎の茶摘みのこと。週末には茶摘みをせざるを得ないが手伝いに声をかけることはできず、どうするか未だに迷っている。
まぁ全国が非常事態宣言解除となっても予断は許せないが、そうなれば声掛けも考えてみようと思う。まぁいずれにしてもやっかいな話です。もっとも私の場合は単に新茶が飲めないで済みますが、お店を経営している人たちにとってはもっと切実な迷いなんでしょうね。なんとか頑張って欲しいものです。