
ツカさんのクハ77。ペーパーマイスターっすな。危なげないわ。

プレイテクノスの前でお店を広げる迷惑な人たち。

リアルあい子不在。


ワンマイル手嶋さんの自信作、折尾駅舎。キットで2万オーバーだそうですが、場所とお金があれば欲しい。
「あの」ベンチも勿論再現。いいね〜!

オカブースのたけもっちゃん。ウチの丸窓を凝視中。恥ずかしい!

自信作を披露する北野製作所の工作員氏。内側フレームなのにとてもよく転がるの。

うとさん。夏仕様だぬ。


12ミリだけど、いま一番欲しい模型。お金がないって辛いよw

これもめっちゃ欲しい。トーマモデルワークスの加悦鉄道1261号機。いい加減にそろそろ行っちゃおーか?

よく走ってましたよ。

わはは、とれいんブースにて。


こっぱずかしい〜wwwこういう所だと案外それらしく見えるな。何人かの方がこれ目当てで此処へいらっしゃったそうで、申し訳ないのうこんなんで。

今回津川洋行さんが出てないのがものすごく残念だったけど、グリーンマックスの懐かしい製品がわたくしを癒やしてくれました。

この板キット、鉄道模型を始めたばかりの頃、よく組んだっけなぁ。感涙。

編成ガイドブック、持ってました。


仲間と記念写真。この趣味をやってきてよかったと思う時はこんな時。
来年はお休みだそうです、JAM。また再来年来れるといいな。