
酒j師匠のお宅に久しぶりに伺いまして、かねてから憧れのイガラシ様にお会いできました。

少し前のTMS、コンペの特選に選ばれた京成初代3000。これプラ板によるフルスクラッチ!窓回り、特にHゴム窓の実感と張りのあるサイドビュー。神と言わずしてなんと言ったらいいか。

すっきりまとめられた屋上機器。ご本人は気に入らないところ多数で作り直したいとのこと(驚


都営5000。ドアを別貼りにすることで開閉する雰囲気を出したいと。美しい。

南海1200。

この台車、全自作で揺れ枕やバネが全て可動します。勿論吊掛モーター組み込み。1/80ですからね!

そして東急。窓回りの繊細表現、見えますでしょうか。

全てプラ板フルスクラッチ。柔らかく、それでいて手が切れるようなクォリティ…

トキタ先生ともお久しぶり。ネットで出てる東急5200のペーパーキットを組んだもの。
あの難しそうな題材をよくもまぁ!

全く破綻なく組まれているのがわかります。
美しいです。


たまごかけごはん氏の13ミリEF81もすっきり加工されて良いものでした(写真撮りそびれた…)
仕事が終わってから集まり飲んで話して、楽しい時間でしたね。