鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

209の帯色が

2013-09-25 22:19:54 | ヒビノニッキ

仕事帰り、風呂帰りに毎日お世話になる総武線各駅停車ですが、あれ?

色違い?

この編成、総武線各駅停車→京浜東北線→京葉線→武蔵野線→総武線各駅停車と出戻った、最近珍しい流転ぶり。二度目の総武線で帯を貼り変えたとき右の濃い色になっていてお気に入りでしたの。
たぶん傷つけて帯を貼り直す時予備がなくて他の編成と同じ明るく青っぽい黄帯になっちゃったのかな。

ぜんぜん関係ないが今日の晩飯、稲毛のひむろ、味噌ラーメン。

旨し。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野電鉄1100形 その10 | トップ | ホキ美術館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ポンタ@営業係)
2013-09-25 23:01:39
この編成の流転っぷりは下手な103系より凄いことに成ってますね(^_^;)

帯フィルムもロットで色身が若干変わる場合もあるそうですね(・_・;)
返信する
ポンタ@営業係さま (小松厨)
2013-09-26 09:18:57
なるほどロットの違いかもですね。色を全く同じに合わせるのって、とても難しそうです。
返信する

コメントを投稿