鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

塗った

2014-07-11 09:17:35 | 工作記録 津田沼第二工場

アイボリーBとクレオスのシャアザクピンク。ザクピンクは前に琴電62と30を作った時の残り。
熟成7年モノだったのですが、何事もなく綺麗に塗れました。缶スプレーでもガス抜けしないもんですね。
台風来襲の日に無理やり塗ったので、カブリを誤魔化すのが大変。
一回吹くごとに100wの電球に当てて表面をサッと乾かしながら進めました。
17弾の琴電120と並べても違和感ない程度の塗りにはなりましたよ。自分的には。

今日は暑くなりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X100スナップ

2014-07-09 09:36:43 | 写真のこととかカメラのこととか

ある日の深川。



こういうのに弱いんですのよ。

ひとんち。実は地元の資料館。

江戸的風情。

いいよねぇ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JNMA2014 その2

2014-07-07 09:02:57 | ヒビノニッキ

今回心底驚いた商品はコレ。とて簡シリーズでまさかNの小型蒸機をやってくるとは!しかも比較的リーズナブル。
格好いいし、足回り組み立て済みというのも最高。事前情報がなかったからアレだけど、近々予算立てして買おう。
ミニカーブを快調に走り回っておりましたよ。


暑さと眠さで仙台の師匠弱ってます。「とにかく眠い」と。お疲れさまです(*^^*)

モデルアイコン。



これは気の毒でした。秋にずれ込むとのことで、いいものが出来上がりそうなんで皆さん買ってあげて頂戴ませませ。



トラムウェイのC11、そろそろかな。これも快調に走りまくっておりました。

一方で腕達者の皆様の工作風景。



ここでまた洗礼。カメさんの阪急6330。鉄コレの限定品ベースで、実にすっきり纏められてます。
アタシも阪急やらなきゃな(謎)

ここからポンタさん。彼はフリーの模型センスが実に素晴らしい!
なので其処ら辺を中心にご紹介。

E7塗りが似合います。

もしかしたら史実のアレよりカッコいい!

コレ田舎らしい素敵な塗りわけ。

電機に化けた叡山電車。後ろのレトロ調もいいな。

盛り上がります!

さて一通り終わりました。こむちゃんに誘われて(今回はほとんど手伝えてない)チョイ飲み。
皆様すみません!

そうですか。こうまではっきり言われると清々しいです。

カンパーイ!

カメラの初期セッティングに精を出すこむちゃん。

くえくえのものも。

盛り上がり盛り上がり。また来年宜しくです。
構っていただいた皆様、本当にありがとうございました。特にkitcheN主任様、アイコンこむちゃん様にはお世話になり、感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JNMA2014 その1

2014-07-06 09:06:39 | ヒビノニッキ

今年はひとりで参りましたJNMA 。
重要な任務を帯びておりましてですね、ひとつは中の仲間たちに麦茶10本を届けること。いやマジ中の暑さは想像を絶するんでね。
お客様相手に喋りっぱなしだし。

もうひとつはコムちゃんお買い上げのX-A1のお届け。現状ミラーレス一眼で最も発色が美しいカメラ。北海道にもカメラ屋はたくさんあるだろうに、千葉の辺鄙な店で買ってくれてありがとうね。
あ、キャッシュバック忘れないでね。



大事な荷物を抱えてるんで、奮発してグリーン車で。

いつもの浜松町駅。

来年は耐震補強?の工事が入るらしく、ここじゃないらしいですよ。

さっそくO島さんの洗礼w

相変わらず精力的な工作ですなあ…



杉山さんち。こういうの作りたい。

キトウデンキ様のバテロコ。いいわいいわ!

(酒豪の)N小屋さんち。魅力的なブツがwオハ61他のブラインドを2枚お買い上げ。







相変わらず濃い路モジの皆様。玉電の後ろにひぐ〇し親方がw








いやいやいやいいわいいわ

がんちゃんフルスクラッチ!



もうアレとアレがカタチになってる!





こ れ は す ご い 横浜駅

青春です。こういう電車で通学した思い出(気動車ですが)

いやいや堪能



じぇ?

じぇじぇじぇ!楽しんでますね!

渋!





広電3連発!

まだまだ続きます。その2へ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛かり撲滅計画 その14 琴電67靴ずりとランボード

2014-07-04 12:16:44 | 工作記録 津田沼第二工場

カッコいいよねぇ(自己満足)
今朝すこし進めて、靴ずりはプラストラクトの0.3角棒。タミヤの緑キャップで仮止め、クレオス水色キャップでしっかり固定。

ランボードはいつも通りプラストラクト1.5×0.5ミリを本体に、脚を0.3角棒で自作。
ペアハンの小型アレスターを0.6ミリの穴をふたつ開けて接着。
嫁(もうすぐ)が学生時代に使っていたディバイダーで脚の寸法出しをしたのですがなかなか便利。

あとは配管だけ。どうしますかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする