いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

今日はお散歩Day!

2024-10-26 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
ちょっと曇ってひんやりな今日は
いつものお散歩Day!

公園のハナミズキ
紅葉が始まっていました。


今日も元気な彼は、
ボールを持ってこい=おいで=遊びで
思いっきり走りました。

家ではおやつ欲しさに
いろんなものを咥えて持ってくるとか。
別にそのたびおやつをあげなくても
「ありがとう」だけの時もあっていいし。

ほんとうにおやつ欲しさかもしれないけど
ま、そう決めつけてしまうのもね。
もうすこし柔軟に考えてもいいのでは?と思います。
犬との暮らしは塩梅よく。
暮らしやすいことが一番ですものね。



吠えをストップ

2024-10-25 | チャーリードッグスクール犬の森の歩き方
犬との暮らしの中では、
犬の行動を止めなきゃいけないことは
けっこう多いと思います。

Choco.には吠えるきっかけがあって
例えば自己紹介のとき、私が吠えるんじゃないかと
ついChoco.を見る、そういう時に限って
Choco.も私を見ていて目がバッチリ合って
「おまかせ~!」とばかり吠えることが多かったです( ̄∇ ̄)
しかも私が見るのを我慢していると
「ほらほら私を見なくっちゃ!」とばかりに
先に吠えたり( ̄∇ ̄)
Choco.の方が上手だったりしましたね。

こうやって見てるんですよね。
この後、目があって吠えるとかね💦

一旦吠えてしまうと吠え止んでもらうのは難しかったです。
そうならないように吠える前にできることを増やすようにしていました。
それと同時に一言二言で吠え止んでもらうこと、
今は吠えなくてよい、あなたの言い分はわかった、を
伝えられるように取り組みました。

そういう時の声かけは、かえって吠えを助長することが多かったです。
その場にいさせながら吠え止む方法はないといってもいいくらいでしたから
声かけ以外の方法でChoco.が自ら黙る方法をとるようにしました。
それは、その場からChoco.自身が移動することでした。
動くことができるのは吠えに執着する前なので、
吠え始めたらなるべくすばやく移動できるように
ふだんからハンドサインを決めて
散歩の途中途中で手の方向に歩く練習をしていました。

行動をおだやかに止めるには
私とChoco.はこんな感じがよかったなぁと思っていますが、
愛犬と飼い主それぞれにとってよい方法があると思います。
ぜひ吠えていない時、止めたい行動が出ていない時
なんでもない時に、練習することが一番と思います。

Choco.の吠えの最重要課題はここです! すべてがあてはまる!

石川 雅美さんの投稿 2014年10月4日土曜日


動物愛護フェスタよこはま2024

2024-10-20 | 動物福祉・推進員活動
今日は昨日と打って変わって初冬の寒さ。
動物愛護フェスタよこはまの会場、山下公園では
一日中寒風にさらされました。
幸いリュックにホッカイロが一つ入っていたので、
何とか持ちこたえることができました。


今日は朝から夕方まで推進員としてお手伝い。
この子はマイクロチップのデモ犬

ペット防災については最近は特に関心を持つ人が増え
ブースも盛況でした。
住んでいる地域には必ず防災拠点運営委員会があります。
ただ、拠点の規模、受け入れ可能人数などはそれぞれまちまちで
なかなかペットの受け入れの準備ができているかいうと
ちゃんとできているところもあれば、まだ不十分なところもあります。
ここはペットの飼い主から町内会、管理組合等に働きかける必要が
あります。
皆さんも一歩踏み出して、家族やペットの安全のため
確認することをお勧めします。

氷川丸



ノーズワークの勧め

2024-10-15 | チャーリードッグスクール犬の森の歩き方

Choco.さんがにおいを嗅ぐのを見るのが好きでした。

せっかくの持って生まれた能力ですもの、
存分に使ってもらいたいです。


通信隊の原っぱでノーズワーク 20151005



石川 雅美さんの投稿 2015年10月13日火曜日

心を育てるというのは
叱ったりプレッシャーに耐えさせることではないのではないですかね?
ハッピーがいっぱいある人は今日のネガティブ体験を
まあまあスルー出来たりしませんか?
次行こう!明日頑張る!って。
犬にも同じようなポジティブな思考を育てたいじゃないですか?
だから、もやもやで犬を支配しないようにしたいなぁと思ってます。

犬の森の犬育ては、こんなふうに飼い主さんの心も育てますよ。

今日もお散歩Day!

2024-10-14 | 叱りも罰もない犬との暮らし方


連休の最終日の今日もいいお天気で
隣の公園までお散歩に来るというので
わたしもいっしょに歩かせてもらいました。

今日もメインはもってこい遊び
帰ってくるときに「おいで」と声かけしています。

ボールと交換のおやつは「ポイ!」
小さくてもしっかりキャッチ!

ふだんのくらしの中で
やってほしいことは色々あると思います。
ただボールを取りに行って持ってくるだけでも
そこに「おいで」があれば、
別の時に来てほしい時のキューになりますよね。
もちろん来た時にもおやつだったり、
おまけのお楽しみだったりがあれば
もっといいですよね。
なにか犬が行動した後に、
犬にとって楽しいことをなくすことのないような
トレーニングの工夫を心がけています。

お散歩から帰ってきた私の犬臭を確認するこにゃんこ(笑)