今日の日中は32℃だったとか。
梅雨入りはしたものの、局地的な豪雨ばかりの6月です。
そして頑丈な私でも体がだるい毎日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/5693da18d9f509fcff7fb2f4c448dc66.png?1719226093)
湿度が高いせいか
夕焼けが赤かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/bbf7d7afcea96b07bbe7a94258b4893e.png)
クリッカートレーニングをしていたとき、
ターゲットがあるとChoco.にとってもわたしにとっても
わかりやすかったと思います。
私が手を出す、モモをたたくもそうですし、
体重計もカフェマットも車のクレートもターゲットでした。
車庫入れは足の間がターゲットになるのですが、
バックで入るのにちょっと外れそうなときには
私が足の場所を調整して、うまく入れるようにしたりもしました。
ずるいっちゃずるいかもですが、できてクリッカーがなることも
Choco.には標的行動がわかりやすいと思ったから。
最初のクリッカーの先生は、
「トリックができるとかわいいじゃない?」でしたが、
顎を乗せるのはかわいいけど、それだけじゃなくて
暮らしに役立ちますもんね。
Choco.にとって楽しいことが、私にとって何かの役に立つ。
そういう関連づけを考えるのも楽しいのじゃないかしら。
暑い夏の間、こんなふうに過ごすのもよいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます