Choco.も最後の方ではトイレの失敗が増えて、
どこでもトイレ状態になってしまい、
Choco.が通るところにはペットシートを敷き詰めて、
寝場所の私の布団には介護用の防水シーツを敷き、
それでもちょっと目を離したすきに、おしっこしちゃったり、
うんちして踏み散らかしたりはしょっちゅうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/2a783558c62431f6d6556f982277b7ff.png)
今はふうちゃんがそんな状態です。
今回は私の布団じゃなくて、娘のだけど。
夏掛けのうちは洗濯機でジャブジャブ洗えるからいいけど、
冬になったらChoco.のときもだけど、コインランドリーに。
掛布団はまだいいけど、敷布団は洗えないからね。
こういうことは、しつけ案件ではないので
できる限り知恵を絞ってやるよりほかありません。
ねこも犬も、「あぁ、またやられちゃった」とは思うけど、
現実は受け止めて、対策をまた考える、そんな毎日です。
どちらかというと、飼い主側が疲れないように心がけますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます