今日は今年最後の横浜散トレでしたが、
予報が最高気温8℃ということだったので
Choco.さん休ませました。
でも、実際は風もほとんどなくて
ほかほかでした~(´;ω;`)ウッ…
Choco.さん連れて行ってあげればよかった~。
そんなわけで、手ぶらだったので、
ビーグルのミント君と歩かせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/4c8acaeb5ae3163a78c76fa916201dac.jpg)
ビーグルらしく引きは強いですが、
言葉はよく伝わります。
おやつには目がないので、おやつをあげている人や
ポーチには反応します(笑)
ガン見すること=おやつにならないように気をつけて、
名前を呼ぶ、キューを出すことを心がけました。
今日もいろいろな子から、「ねぇねぇ」って声をかけてもらえて
うれしい私でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/17/7ad1e5f24a8694572561c790986e9d26.jpg)
散トレでは、お仲間の飼い主さんから名前を呼ばれることが多いです。
単に音である名前が命を吹き込まれて、大好きな音になるんですよね。
そうやって、犬たちの社会化の第一歩が踏み出せるわけです。
そんな毎日がきっとおおらかな犬を育てるのだと思っています。
最近サプリやレメディの効果が少しずつ見えてきたようで、
最初のうちにあったようなグルグルは減ってきました。
欲を言えばカートに乗っている間だけでも休めるといいんですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます