犬のしつけについて話すとき、
結構「支配性理論」を信じているんだなぁと言う場面に出会います。
でも話している人は犬のしつけってそういうもんだと思っているだけで、
その出どころなんてどうでもいいって感じです。
だから「支配性理論」なんてとっくの昔に
覆されているってことも知らないんですよね。
そしてそうじゃないよって言われても
ピンとこないみたいだし、またそっちに考えが戻っちゃうのよね。
どうしたらわかってもらえるんだろう?ずっと考えているところです。
お父さんと歩いている時には脚側で歩いているのに
「私」と歩くときには引っ張るとかね。
お父さんと歩いているときがどうかは見ていないからわからないんだけど
「私と歩いている時」は、どうかといえば、
私が見ている限りでは、リードが張って、
飼い主さんが引っ張っていることはわかります。
お父さんと歩くときちゃんと歩けているならそれはよしとして、
とりあえず3mリードに変えたので、それに慣れて
リードの扱い方が変わるといいなぁと思っているところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます