おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

学生時代に学びたい事

2012-12-11 06:58:16 | ビジネス
電車の中刷りで産能能率大学の広告を見ました。

いつも目にとまってしまうので、内容を読み込んでしまいます。

マーケティング学部と書いてあります。

私も学生時代にこのような学部があればと考えてしまいました。

社会に出てから確実に必要な能力だと思うからです。もちろん色々な事を学び社会に出る事が大事な事ですが、マーケティングが必須な事なのは、ほとんどの学校で必修となっている事からもわかると思います。

産業能率大学の場合は社会人入学も多いと聞いています。通信教育もあるからでしょうね。新入社員研修等も企業向けに行っており、おもしろい取り組みをしている大学ですね。

大学のHPを見るだけでも、「今、社会で必要とされている教育とはこういったものなのか?」とわかります。

社会の中で自分がどこを担っていくのか?知識を蓄え、行動していきたいものです。




卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする