おや? なんだろう? おもしろいね~ と自然に笑顔になり、楽しんで取り組みたいですね。 まさしくそれは彩りですね!!

卓越性の探究者、波田野が皆さんに販売戦略・営業手法についてや、コミュニケーションについて思う事をお届けします。

相模屋食料さんをご存知でしょうか?

2012-12-26 06:34:32 | ビジネス
あのザク豆腐とズゴック豆腐をご存知でしょうか?

群馬県前橋市に本社を構える相模屋食料さんの商品です。

今年の春にザク豆腐、秋にズゴック豆腐を発表しました。

それにより1日5000丁出荷でヒットと言われる業界の中で、1日14万丁を出荷する大大ヒットとなっているんです。

相模屋食料さんは2009年に年商100億円を超えた業界最大手の企業ですが、最近5年間の売上高の伸び方がすさまじいのです。

それは業界が縮小していく中での設備投資がひとつの切欠だったようです。

豆腐製造会社は小規模店が多く、10年間で約3割減と縮小している業界なのです。経営者も高齢化し販売店であるスーパーが求める迅速・柔軟な対応どころか先々の供給さえ不安な状況になっているのが現状です。

相模屋食料さんの取り組みとして、味はもとより、バイヤーさんに工場設備を見てもらう活動を始めました。

製品での他社との差別化の他に工場設備でも違いを訴える戦略を用いた訳です。次々に大手チェーンへの納品を成功し、急成長したのでした。

そして、一目でお客様が飛びついてくれる商品が必要と考え、ザク豆腐シリーズを販売。いわゆるお客様を呼び込む「ネオンサイン」としたのでした。

やはりこのインパクトは大きかったようで、さらに販路を開拓したのでした。

この事からわかる事はまずはしっかりとした商品をつくる(相模屋食料さんんは絹と木綿)、次に商品作りをしている工場設備をお客様に見てもらい販路を開拓。ネオンサインとなる商品を開発し販路を拡大。といった戦略を実行しているのがわかります。(非常に簡略に記載している事をお詫びいたします)

社長の鳥越さんには豆腐業界がブルーオーシャンに見えたそうです。

このように自社の業界をどのようにとらえるか?

どんな業界構造なのかを把握する事で、新たな戦略を構築する事も可能です。

我々に必要な事は「情報収集」と「本気でやる」という2つなのでしょうね。

まずは外部環境分析は毎月でも行いたいものですね。



彩りプロジェクト連絡先メール
info@irodori-pro.jp


卓越性の探究者・彩りを与えるコンサルタント
販売戦略構築サポート・コミュニケーショントレーナー
彩りプロジェクト代表 波田野 英嗣
青梅市(多摩地域のサポーター)の経営コンサルタント事務所
彩りプロジェクトHP




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする