13日目を終えて、大栄翔と正代が2敗を守ってトップを並走しています。9勝4敗で追っているのが、朝乃山・照ノ富士・逸ノ城・琴ノ若の4人です。
尚、明日の取組で大栄翔は玉鷲と、正代は照ノ富士と対戦します。
また、13日目と言えば各段の優勝力士が出る日なのですが、結構大変なことになっています。
優勝者が決まったのは三段目だけで、出羽海部屋の小城ノ浜が優勝しました。幕下は、7戦全勝がいなくなり、6勝1敗で9人が並びました。序二段は2人が7戦全勝です。序ノ口は3人が6勝1敗で並びました。

では、13日目の三段目取組結果です。左側が勝ち力士です。
【13日目】
福東 押し出し 毅ノ司
桜富士 寄り切り 雅清
栃颯 叩き込み 睦風
小力 押し倒し 八代海
宮乃富司 寄り切り 椿富士
都島 上手出し投げ 琴全翔
浜田山 引き落とし 栃春日
三島 掬い投げ 高馬山
富豊 寄り倒し 冨蘭志壽
香富士 押し倒し 琴虎
関塚 叩き込み 魁佑馬
恵比寿丸 腕捻り 若ノ藤
小滝山 押し出し 東輝龍
舞蹴 押し倒し 竹岡
中石 寄り倒し 満津田
佐田ノ国 肩透かし 向田
小城ノ浜 押し出し 浪満
海真 突き出し 大雷童
光源治 突き落とし 今福
磋牙司 突き落とし 土佐栄山
琴乃秀 寄り切り 高麗の国
水戸司 寄り切り 朝虎牙
南海力 掬い投げ 若錦翔
鷹翔 叩き込み 琴隼
明石富士 突き落とし 栃満
太一山 突き出し 出沼
大雄翔 押し出し 武蔵海
津志田 押し出し 魁禅
にほんブログ村
【14日目の取組】
飛燕力 - 優力
諒兎馬 - 佐田ノ輝
中尾 - 濱ノ海
煌 - 鋼
若山中 - 朝日錦
響龍 - 稲葉
清田 - 常陸號
出羽ノ城 - 美浜海
琴明山 - 北勝旺
己竜山 - 表
華王錦 - 若洸闘
葵 - 多良浪
大飛翔 - 肥後嵐
須磨ノ海 - 櫻井
剛力山 - 禧集院
西太司 - 大翔樹
白旺灘 - 豊清水
舛東欧 - 琴力泉
大日堂 - 巨東
望月 - 朝天舞
銀星山 - 東里
羅王 - 高立
漣 - 益湊
東翔 - 天津
獅司 - 佐々木山
北勝就 - 颯富士
朝大門 - 北勝龍
西太司は明日の14日目に追手風部屋の大翔樹と対戦します。平成25年3月初土俵の23歳、最高位は三段目32枚目です。体力負けする心配はないので、先手先手で攻めて白星を掴み取りましょう。何はともあれ勝ち越すことが第一です。

西太司の勝ち越しの為にみんなで応援してください。
にほんブログ村
よろしくお願いします。