Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

秋の深まりとともに

2009-09-09 | お弁当
去年の秋、大雨警報発令中の中で、挙式した長女ちゃん夫妻


レストランウェデイングだったので、ご招待させていただいたお客様も少数でしたが、その中で、ムコの職場の先輩と、長女ちゃんの大学の友人、そして、ムコの幼なじみと長女ちゃんの中学からの親友、という2組のカップルが誕生しました。
そして、1年経過して、そのうちのひと組が来月入籍、来春挙式という運びになりました


長女ちゃんは、若いうちの結婚⇒出産で、生活感どっぷりな毎日を送っているので、『結婚なんて、いいことなんか、何~にも無いのに・・・』と同情的な発言をしています。
『友達の結婚式で知り合って・・・・』とってもベタな展開ではありますが、長女ちゃんの結婚式がきっかけとなって、友人が幸せをつかんだなんて、すごく嬉しいじゃないですか。



異常なスピードで成長している孫①ゆりっぺ。歯を食いしばって(実際は、歯は無いけど・・・・)、ほふく前進しています。この姿勢で部屋じゅうを移動。
←致命的に鼻が低い、と長男くんの姪っこ評。



一方、秋も深まり、長男くんは思うように成績があがらず、相当苦悩中
いまさら所属クラスを変更したい、と言い出し・・・・・がぴ~ん
最終的には、本人のやる気の問題なので、自分がしたいと思っていることをしなさい、と、許可しました。
『受験に関してはアンタほど自分の思うようにさせてもらってる人はそうそういないからね』と、思いっきり恩を着せることは忘れず。

でも親よりは、よほど強敵な予備校のチューター三人に囲まれて、クラス変更は許可されなかったようです。
『来週の模試の結果で判断』と一時お預け。『生気が無いぞ』と、どやされたそうです


予備校仲間のママに『うちの子、何やってんだろう~』愚痴ったら、『うちの息子もなぜか今、フラフープしてる・・・・』と、愚痴られました。
いずこの浪人生も悩みが深いと見える・・・・・



昨日のお弁当
①スパゲッティナポリタン②カラーピーマンのオイマヨ炒め③かぼちゃサラダ④蒸しシュウマイ⑤ウィンナー

今日のお弁当
①ゆで卵②バジルポテト③ほうれん草おひたし④チキンカツ⑤マカロニサラダ



広島ブログ

  参加中です。よろしくお願いします


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ