12月7日から、三越で開催中の『北欧展』のイベントショップの「ムーミンプレミアムショップ」に、出かけました。
それも・・・・・何を勘違いしたのか、11月30日にイソイソと出かけてみると、開催中だったのは、情熱の国「スペイン展」でした
なぜ、こういうことになるのだろうか・・・・・・・私
カップやタオル、といったファンシーグッズ類のほかに、ちょっとマニアックなものもありました。目が釘付け。狭い場所で一時間以上、ウロウロして、買ったのはコレ↓←『飛行おに』のフィギア。山に住む魔法使い。今、買っておかないと、もう入手できないかも・・・・・と危惧して。
『北欧展』ものぞいてみると、北欧というのは、寒くて陰鬱な自然だからこそなのか、みな明るくてポップでカラフルなものが多くて、どれもこれもカワイイ
中でも、ものすごくツボなものがあったのですが・・・・・・
スウェーデンのアンティークです。柄といい、色といい、質感といい「欲しい」・・・・・・・でも「高い」
ケトルもカップ&ソーサー(1客)も25,000円を超えていて・・・・・・・泣く泣くあきらめました
夫は、これが↓「欲しい」と手に取ってましたが・・・・・こちらも即却下。←日本が不参加のモスクワオリンピック(1980年)のマスコットキャラクター こぐまのミーシャ(キュートというよりは、シュール・・・・・・
)
そのかわり、三越内にある雑貨店「わたしの部屋」で、タジン鍋を購入。(←タジン鍋はモロッコでしたっけね)
これはかねてからの夫のリクエスト。メタボ男なので、ヘルシー料理に目覚めたらしく、「欲しい、欲しい」とひつこくねだるので。かといって、自分で蒸し料理をこしらえるわけじゃない・・・・・・
冬なので、せっせっと根菜料理にチャレンジ中。根菜クラブ通信。
【根菜のカレー風味のクリーミーサラダ】
レンジでチン♪してから皮をむいてザックリとつぶした里芋と塩茹でしたカリフラワーを、コールスロードレッシング+マヨネーズ+味噌+カレー粉でまぜまぜ。
里芋のねっとり感と、酸味が意外にあいます。マヨネーズと味噌だけだと重いので、もう少しクリーミーな感じにしたくてコールスロードレッシングを混ぜました。
カレー粉は味付のパンチを効かすのてはなく、黄色の色づけの彩り程度。でも、カリフラワーは根菜じゃないよね???
参加中です。よろしくお願いします