Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

人気イタリアン@安芸の宮島

2013-05-04 | そとごはん

連休の始まりは家族の健康と、息子の就活成功をご祈祷に、宮島の大聖院へ、飲み仲間K子ちゃん夫妻と出かけました。
今年は大凶運勢にあるオットと息子。どうかご利益がありますように・・・・・        

宮島口に戻って、ピザの名店として名高い海辺の人気イタリアン『ポりポ』でランチ
予約が取れないことで有名。噂にたがわず、とっても美味しかった。

ここのお料理は、カジュアルだけど、品が良くて、やさしい味付け。
ドバァ~とオリーブオイルやにんにくを使われた料理は、もう口にあわない年頃なもんで・・・・・・なので速水もこみちの料理は受け付けないと思う・・・・・心配しなくても、ご馳走してくれる機会はないかっ・・・・・

毎年元旦に大聖院へ連れだっての初詣を恒例にしているので、『2016年元旦のランチの予約をしたい』と、申し出たところ、予約は1ヵ月前からしか受け付けてないんだって・・・・・いくらなんでも早過ぎた???

珍しい黄色いトマトのソースのピザ。具もまた、珍しい太刀魚のマリネ。ソースの口当たりがやわらかい。
        

ボリュームたっぷり前菜盛り合わせ。ワインはカジュアルなガブ飲みタイプのシチリアワイン。赤でも重くない。白はさらに重くない。
当然のようにワインはボトル。昼からボトル。連休の醍醐味だ~
   

お店の名物『スズキの塩釜焼き』レモン風味のソース。塩加減、絶妙。
このスズキ、1尾まるごと。結構の大きさで肉厚!!カマにも身がたっぷり。4人で食べても十分すぎるくらい。
         

ウニのパスタ。生クリーム不使用。太め角麺にウニがよくからんでます。
         

岸壁まん前のグッドロケーション。↓こんな感じのカラフル、カジュアルな調度。
ポリポって、イタリア小語で「タコ」なんだって。



       広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします 


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ