Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

おそるべし骨々亭パワー

2016-12-29 | そとごはん

広島ブログ

オットのたっての希望で大手町の『骨々亭』へ。

う~ん、わたしは職場の近くだし、平日ランチに行ってるので、休日に職場に近寄るのはヤなんだけど・・・・しゃあないお付き合いするか、なんて態度を取ったけど・・・ここのラーメンなら、白濁系スープ苦手な私でも大丈夫

う~さぶさぶと言いながら、行列に並んで店内へ。
オットは、ラーメンのほかに、煮卵とネギのトッピング。さらに『滅多に来れないから、心残りの無いようにチャーシューも』と、食券機にゴソゴソお金を追加して、チケット4枚も握りしめてるし・・・・(爆)
合計で、1300円弱にもなってる。まあ、なんと豪華なラーメンだこと。

私の頼んだふつうのラーメン、来たーーー。どろりと濃厚。
濃厚だけど、意外にむつこくないので、豚骨NGの私も食べられます。
茹でキャベツともやしたっぷりで、麺にたどり着けず。追加料金無しでも、大きなチャーシューが、ホラ3枚入ってるし。

オットのトッピング祭りのラーメン、来たーーーー。
ネギのトッピング代金110円分だけのことはある。葱タワーが出来ている。
260円プラスのチャーシューの真価は、スライスだけどゃなくて、塊がゴロっと入ってること。        

オットが『食べても、食べても、麺に届かない』と嘆いておりました(笑)
骨々亭のラーメンって、ツルツルと勢いよくすすることが出来ないですよね。リフティングにパワーがいるっていうか・・・他のラーメン店より、1杯食べきるまで時間がかかる気がします。

13時頃に食べきって、もうお腹パンパン。19時になっても全然お腹がすきません。おそるべし!!骨々亭パワー。

広島ブログ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takako)
2016-12-29 10:55:27
お互い大手町のラーメンネタだったんですねぇ(笑)

「骨骨亭」行ったことがありません。
インパクトあるもやしやネギタワーに圧倒されます。
ちょっと食べきれる自信が・・・

でも、「初めてのお店に果敢にチャレンジ」とお褒め頂いたので行ってみましょう!
返信する
笑った (⑦パパ)
2016-12-29 12:06:20
>食べても、食べても、麺に届かない

佐賀の「井出ちゃんぽん」で経験しました。
あせるけいねw

https://s3-media2.fl.yelpcdn.com/bphoto/Fl8_xM8lb4AdgnknnorwhA/ls.jpg
返信する
takakoさんへ (itatchi)
2016-12-29 16:30:48
ラーメンにはあまり興味が湧かない私が、ここのラーメンなら食べれるのは、太麺だからかな。
濃厚なので、最後まで食べきるには、パワーがいりますが。
まずはトッピング無しノーマルで、トライしてみてください。

行ってみたいな、と思ったお店は、たいていtakakoさんが先のりしてらっしゃいますから(笑)さすがです。
返信する
7パパさんへ (itatchi)
2016-12-29 16:37:06
井出ちゃんぽんは食べたこと無いです。
ボリューミーなことで有名だから、覚悟がいりそうですね。
陽気のラーメンがお好きな方には、骨々亭ちょっとダメかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。