Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

三拍子そろったBBQ

2009-09-26 | そとごはん
今春長男くんが卒業した高校の野球部の後輩たちが県大会初戦でコールド勝ちをして2回戦へ進出しました。

弱小チームなので、地区予選を突破できたことも珍しければ、公式戦でコールド勝ちしたこともあまりないので、『こりゃ、春の選抜甲子園行けるんじゃないか』・・・・・・と興奮して、浪人中で応援に行けない長男くんに替わり、シルバーウィークの初日にダンナさんと2人で応援に行って来ました。

・・・・・・・が・・・・・・やっぱり県大会のカベは厚く、完敗
これで、春の選抜甲子園には、出れないなぁ~←と、お約束でぼやきます。



アッサリと負けてしまったたけど、その日はスポーツ観戦には絶好の好天
野球場の隣の総合グランドで行なわれていた高校生たちの陸上大会まで、ついでに観戦してきました。
見ず知らずの他校の高校生たちの100×4リレーを、選手の保護者に混じって応援。
『いやぁ~、リレーって燃えるねぇ~』と、ダンナさんと興奮しあいましたが・・・・


・・・・・・・てか、世の中、シルバーウィークだというのに、私たち夫婦、相当ヒマをもてあましてます

夜は、ご近所さんににBBQにお誘いいただき、いちもにも無く参加。
まだお庭のリンゴの木の上に、青空が見える時刻からスタート。






各家庭持ち寄りの料理が並びました。(メインの骨付きカルビ肉2㌔を撮影し忘れました・・・・)

①本格的なバーベキューグリルがある②一般家庭なのに生ビールサーバーがある③どんなに酔っ払っても這ってでも帰れる距離、と三拍子そろったBBQなので、お酒に弱い私も、キュ~、プハァ~とやってます
よく手入れされた緑の芝生の上で、うちのダンナさんは、靴をぬいで裸足になってご満悦。しまいには、寝そべってました。まだ夕方だから、通行人の目があるというのに、完全に酔っ払いの所業です・・・・・



私がこしらえたのは4品。
牛肉の野菜巻き(白ネギとアスパラ・人参)、ハッシュドポテトみたいなもの


海鮮酒蒸しと、マカロニとキャベツのサラダ


ご近所のお料理上手のご主人の傑作。
フライドチキンと、紫蘇入りのあっさり絶品餃子

ホスト宅でカルビ肉以外にも用意してくださったぷりぷりのエビとアスパラの蒸し物と、持ち寄りのフライドカボチャ

ハローウィーンが近いので、最後の締めのデザートはハロウィーン仕様のザッハトルテを差し入れました。


青空の下でスタートしたBBQも、宴たけなわなうちに、日も落ちたので、こんなランタンも飾ってまさに秋の夜長はふけていく。



ちゃんと、歩いて家に帰り着きましたよ。多少、ヨロヨロしてましたけど・・・・


広島ブログ

  参加中です。よろしくお願いします






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がんこちゃん)
2009-09-27 00:36:59
実に楽しそうだなー
つーか充実したシルバーウィークでしたね
長男くんが卒業した高校の野球部は残念だったけど
卒業しても後輩達が楽しませてくれてうらやましい

BBQのメニューもどれもこれも美味しそう
来週の運動会のお弁当に全部頂きたいわ

もうすぐハロウィンですねー
そろそろウチも飾っちゃおうかな
返信する
すご~! (hifu-mie)
2009-09-27 12:57:39
すごいごちそうですね~!
itatchiさん達の宴はもう大人だけなのですか?
うちはまだどうしても子供がくっついてくるので…
大人だけで集まり、わいわいやるのにすごく
憧れています…

わたしもよくマカロニやポテトサラダに
茹でたキャベツを入れますよ~
あと、刻んだらっきょうをいれます。
美味しいですよ~
返信する
私もー (nao)
2009-09-27 14:14:06
す、すごいご馳走!  ←hifuと全くおんなじ感想。

こちらのオタクは多分いつものオシャレなお宅ですよね(なんて立ち入ったことを!)
生ビールサーバーのある家っていいなー
うちも置きたい! 
ついでに、エスプレッソマシーンも憧れなんです。

私は最近たまに、夜に大人だけの時間を持つようになりました。
これって一度味をしめると、もう子ども抜きじゃないと!なんて思ってしまう魔力がありますね。
(hifuちゃんももう少しだよ!!)

マカロニサラダにキャベツって、シャキシャキ感も出てさっぱりしそうで美味しそう。
私もやってみます。
返信する
うらやましい (かこ)
2009-09-27 16:10:27
itatchiさん いい休日を過ごされましたね。
スポーツ観戦の後、4品作ってBBQ、すご~いなあ、料理上手だな~。
いつもおいしそうな料理が並び、いい仲間たちと楽しそう~。

ザッハトルテ、ランタン、こういう感じ大好き。
返信する
がんこちゃんへ (itatchi)
2009-09-27 16:43:24
高校野球の世界はわが子が卒業してからも、応援に行く元保護者多いんですみんな長期間にわたって野球を見続けてるから、応援魂がうずくんです

三男くんの運動会はもうすぐですね。
チビッコたち頑張って練習してるんだろうなぁ。園児ってほんとカワイイよね

BBQ持ち寄りメニューのフライドチキンとかまさに、お弁当にGOODですよ
返信する
hifu-mieさんへ (itatchi)
2009-09-27 16:49:52
ご近所BBQは、子ども達も参加します。
といっても一番年少でも中3かな。年齢層が高めなもので・・・
子どもたちは一緒に食べたあと、適当に子どもたちは我が家へ引上げます。

hifu-mieさん、もうチョットの辛抱ですよ。
それとも子どもたちはご主人に任せて、女だけの宴も捨てがたいと思います。

へえ~刻んだらっきょをサラダに
シャキシャキした食感が想像できます。
今度やってみます。
返信する
naoさんへ (itatchi)
2009-09-27 16:55:18
各家庭の料理をもちよるので、品数が多くてご馳走に見えます

ご想像とおりのお宅ですよ。さすがに自宅の庭の芝生でBBQが出来る邸宅は、あまりありませんので、知り合いでヨカッタ~と満喫してます。

生ビールサーバーは、実は別のご近所さんの持ち込みなの。こっちも知り合いでヨカッタ~て思いますがすごくまろやかなんですよ。

大人だけの時間、て歳をとってこその醍醐味ですね

返信する
かこさんへ (itatchi)
2009-09-27 16:58:19
シルバーウイークが始まるまでは、何の予定も無く、ひまだなぁ~と思っていたら・・・BBQにカープ観戦に・・と、やっぱり何かと活動してますね
じっとしてられない性格。

このザッハトルテいいでしょう
ケーキにひとめぼれしちゃいました。
呉市焼山にあるひそかな名店です。
返信する
Unknown (shippo)
2009-09-28 09:01:41
ご近所さんが仲良しだと楽しいことがいっぱいありますね
まるで、私達の「たのもし」みたいです
ビールサーバーでのBBQは最高ですよね。

それにしても、美味しそうな料理ばかり・・・
あさりの酒蒸しにイカを入れるアイデアはすごいです。マカロニとキャベツのサラダと共に、是非今度作ってみたいと思います

ザッハトルテも食べた~い
返信する
shippoさんへ (itatchi)
2009-09-28 20:20:38
shippoさんの『たのもし』はもう別格です。
とてもとても、足元に及びません。

たしかshippoさん家は、生ビールサーバーを所持する一般家庭でしたよね。あらためて感心します。

アサリの酒蒸しは、アサリが思ったより量が無かったので、ありあわせでイカを加えた急場しのぎなんです・・・

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。