今日は、年に一度の人間ドックでした。
胃透視があるので、前日は午後8時までに夕食を済ませてください、と検診プログラムに注意書きがあって・・・
なのに、昨日は、仕事がたてこみ、午後8時にはまだオフィスにいる状態
後輩たちが同情してくれて『これ食べてください。全部食べてください』と、誰かの京都出張土産の生八つ橋の残り、3個を全部もらって、夕食としました。
今日のお弁当
今朝は、自分は飲み食いできないのに、料理を作るのはけっこうキツイ
思わず、つまみ食いしそうになるので・・・・・・。
①ウインナー②スパゲッティナポリタン③ポテトのオープン焼き④なすとインゲンの煮物
人間ドックはバリウムはイヤだし、なんといってもマンモグラフィは、貧乳だと、マジ痛いし
でも、すぐに結果の出る血液検査では、メッチャ◎
『どっこも悪いとこがない。つまらん』と産業医に悪態つかれながら、機嫌よく
人間ドックを終えたのでしたぁ~。
健康管理所から自宅に直帰して、久々の早帰りにノンビリとコーヒーブレイクがてら、くろいでいたら・・・・・長男くんの高校の担任ではない生活指導の先生から電話が
『まだ帰宅していません。学校に残ってると思います。何かやらかしましたか』
恐縮しながらお尋ねすると・・・・・
『今日、掃除をさぼっているので、校内放送で呼び出しをしたんですが、現れないんですよ。まだ゜、残っているのなら、もう1回放送します。』
掃除1回サボっただけで、自宅まで電話するもの
それとも、今日はたまたま早く帰宅してたから、電話を受けたけど、今までにも同じことがさんざんあったのかしら
それとも、それとも・・・・まだ明かされていないもっとおおごとをやらかしたのかしら
長男くんいるかぎり、私のくつろぎタイムは長く続かない
参加中です。よろしくお願いします
大台に乗ったとたんに「メタボ健診のススメ」なんてのが
健康保険から送られてきて、(夫ったら嫌だわ~)
なんて他人事で封を開けたら…わたしのだった
わたしも受けなくては。
それにしても、欠席しても電話がなくて
掃除サボると電話がかかってくる長男くんの
高校ってどんだけ~
先月健康診断を受けた時、看護師さんがおもむろにメジャーを取り出し、「今年から腹囲もはかることになったんです」とか言いながら、腰に手を回してきたんです。
その看護師さん知り合いだったから、めっちゃ焦りました
子宮癌検診もマンモグラフィーも未経験。
痛いらしいですよね。
私も行かなくちゃ。 でもヤダな~
血液検査◎だったことだし、今日は昨日の分まで思いっきり夕ご飯食べて乾杯して下さいね~
検診なんて10年してないわ。
きっとどこか悪いんじゃないかな~ワタシ。
mamaさんどっこも異常がなくってすごい!
健康1番!!だよね^^。
掃除をサボって呼び出されちゃうんだね、、、って
うちなんて中学に入ってすぐに親が呼び出しクラちゃってね、
理由は・・・
用務員さんに「カンチョー!!」したんだって@@。
それで反省文と親の呼び出しだよ。
うちでは「用務員さん、めっちゃ面白いんよ~」って一緒に遊んで仲良くなったって喜んで話していたのに、
その用務員さんが激怒してる!って。。。
そのときにきっちり生徒に注意すればいいものを、あとから怒ってるなんて~~。
大人の言うことが正しいとしか思わない先生たちだよ。
で、、息子さんはいずこに・・・?
健康診断、ぜひ行ってくださいね。うちの義父や実母は、検診で重病が見つかって、早期治療が出来ました。主婦は、ついつい自分の健康を1番おろそかにしるから。
掃除をサボった生徒には、毎回自宅に電話するちょっと変わった先生なんですって
その後、出頭して生物室を一人で掃除させられたそうな・・・。
サボったんじゃなくて、忘れていた、校内放送を無視したんじゃなくて、聞えなかった・・・と、主張してましたけど・・・、ホントかな
掃除魔先生は、それ以外のことには無関心らしいの。
意味わからんっ
マンモグラフィーは、貧乳でも巨乳(キャッ
技師さんが女性なので、まだ救われました
私は、血液検査はOKだったけど、すでに老人性白内障が出てて・・・加齢を感じる
うちの息子も、日本史の先生とはカンチョーしあう仲だよ
生徒にカンチョーされて反省文の主役になる大人もちょっと恥ずかしい話だね
息子は、図書室で自習してました。
わたしも去年健康診断受けました。
この年でどこも悪くないのは珍しい~
と確か言われました
来年はマンモグラフィ受けるように家族から攻められてます。
なんと言っても恐がりのわたし、受けたくない…
遠近両用コンタクトレンズはわたしには合わなかったためのシニアグラス買いました
お互い加齢には勝てませんね…
長女の卒業した高学校は掃除時間なかったんですよ。
気が付いた人が掃除してました。
同じ公立高校でも違います。
長男君頑張ってますね
うちの子、まだ12時前だという言うのに、もう夢の中です…
マンモグラフィは、ぜひ受けた方がいいです
痛いことは痛いですが
気付いた人が掃除して、清潔さが保たれるのは、志の高い生徒が多かったんですよ。すばらしい