カープが勝った翌日が新聞休刊日だなんて(涙)ガックシ・・・・
昨日は、長女ファミリーがズムスタ観戦だったので、ぜひカープに勝ってもらいたいなと、涼しい室内でテレビ観戦していました。
昨日の勝因は、中崎投手が出なかったこと・・・・って言ったら言い過ぎ????
その前夜、追い上げムードの中、中崎投手が登板したときは、ズムスタがブーイングで異様な雰囲気だったと、当日ズムスタに参戦していた友達が嘆いてました。
選手の不調にはわりあい寛大なカープファンがそんなになるなんて、最近では珍しいことじゃ??
もし、昨日の1点リードの場面で、中崎投手が登板したら・・・ぶるっぶるっ(汗) (画像はお借りしました)
フランスア投手は、みごとな快投でした。
ファンがクローザーに持っている一般的なイメージを久しぶりに具象化して見せてくれたような。
クローザーって抑えて当たり前、打たれたら戦犯扱い、めちゃ気の毒な立ち位置だし。中崎投手、何年もようやったよ。
好投手は何人いても、抱えすぎるということはないから、中崎投手の復調を祈念しております(棒読み)
最新の画像[もっと見る]
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
テクテクの途中でついつい@Besoin 4年前
また、調子が上向いた中崎の復活をファンは待つだけですね~(^^ゞ
中崎は復調までは、もう少し時間がかかりそう。
三連覇の立役者には違いないから、ブーイングの中で投げさせたくないですもんね。