♪LUNCHEON MAT♪

力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします
firstupdate2009.07.01

9/29ひき肉とブロッコリーの甘みそ炒め

2015-09-29 20:41:50 | 夕飯

いい天気でした
休みだったので、掃除も洗濯もはかどり、スッキリコン




「ひき肉とブロッコリーの甘みそ炒め」
の残ったひき肉をご飯にかけて食べたら、美味しかった




ピーマンとたこのピリ辛炒め

兄ちゃんとの二人ご飯は2品ですんじゃうから、楽チンよ

先週のほとんどが外ご飯だったので、今週は家ご飯が続くようです(面倒だけど仕方ない)



お弁当はこんな感じ

前日の豚バラ塊を、薄くスライスして、丼仕立てにしました



あとは、出汁巻き卵、人参とツナ炒め、オクラの白だしあえ

フルーツはパイナップル



夕飯作りながら、キッチンで立って食べたセブンのかぼちゃプリン
このプリン、濃厚でめちゃ美味しかった


又ね~

遊び疲れがなかなか取れないのですよ
年だね


人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐賀大分旅行記9/24前編

2015-09-29 18:31:11 | H27、9/23~9/26佐賀、大分旅行記

佐賀大分旅行記続きです

アパートに着いたころから、大雨になった大分市
朝起きてもジャンジャンブリブリの大雨の中、7時半出発

朝ごはんは、夫は食べましたがあたしはお腹が空いてないので、食べませんでした
(途中のサービスエリアで、おにぎり食べましたが)

着いたところは、吉野ケ里遺跡



天気が回復しました
が、これが暑いのなんの
汗がダラダラです

吉野ケ里町と神埼市にまたがる日本最大級の集落跡です
平成元年に発見された当時は「邪馬台国の出現か」と話題を呼んだのは記憶に新しいです
この公園では出土品や資料をもとに、弥生時代の吉野ケ里を復元しています




王などの支配者が住んでいたと言われる、物見櫓や王の家、煮炊き小屋を再現してあります



すべての小屋の中が再現されていて、とても興味深く見学できるように、考えられていました



時間がなくて行けなかったのですが、歴代の王たちが眠るお墓もあるようですし、とてもたくさんの体験プログラムがあります

体験プログラムは、勾玉作り、火おこし体験、楽器作り体験などなど、お子様達が喜ぶ事間違いなしのプログラムが満載


雨上がりの後で湿度が異様に高く、暑くて暑くて倒れそうでした
でも、すごく楽しい所です

お腹ペコペコですが、我慢我慢


で次に行ったのが、地元で配っている小さな情報誌で偶然見つた「筑後川昇開橋」



筑後川をはさんで佐賀県諸富川と大川市を結ぶ、現存する日本最古の昇開式の可動橋です
昭和62年までは、国鉄佐賀線の線路として使用され、現在は歩道橋として整備されています
国の重要文化財にも指定されています

只、この橋を渡る事のできる時間が決まっているようで、歩く事ができませんでした
しかもこの画像を見ると、橋は上に上がっているので、無理ですね
残念


筑後川昇開橋
詳しく掲載されています



小さな小さな公園です



帰りに撮った橋

次はお待ちかねの「佐賀牛」ヨ~

行った所は、こちら佐賀牛レストラン、季楽(きら)
JA佐賀直営のお店です

こちらの、佐賀牛肩ロース焼きしゃぶ



なんと綺麗なロース肉
1人前です



焼いて、



焼いて、



ポン酢につけて、パクッ

OH!!
DELICIOUS!!


融けた



野菜もタップリ



焼いてパクッ



薬味はこんな感じ




野菜サラダと、豆腐のナンチャラ←これがすごーーく美味しくって、初めての味です



お味噌汁の出汁がおいしかった
ご飯は佐賀県産コシヒカリの新米



デザート

あたしには食べきれない位の量でした
肉は全部食べたけど

大汗をかき、焼き肉で服が臭い、着替えをウッカリ忘れてしまい(夫ね)、この後「ユニクロ」探し
やっとこさ見つけたユニクロでしたが、売っているのはほとんど冬服ばかり

隅っこのワゴンに夏服を見つけ、あったと思ったらサイズが合わず、、、
必死のパッチで探し出し、パンツのお直しをして貰ったのでした
掘り出し物でいいのが見つかり、夫、チョーご機嫌さん
ププッ

まあ、これも思い出話です

続く

人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする