今日はゆっくり起きて、長湯温泉「万象の湯」へ行ってきました
朝は雨降りでしたが、家を出る頃には、ありがたいことに止みましたよ
大分から約1時間半

夫の会社の人に、長湯温泉街のおすすめ温泉を教えてもらって行ってきました

ここ、すごくよかった
温泉はもちろん源泉かけ流し
すぐ横に流れている芹川沿いの露店風呂に入っていると、せせらぎがとても気持ちよくて、
温度はぬるめ
どれだけでもはいっていられそうだけど、ジンワりと汗が出てきます
汗をかいたら、水風呂へ
冷たすぎて入ってられないように思えますが、足先からソロリと入ると全然OK牧場
とても気持ちいいです
この水風呂は炭酸温泉で、浸かっていると、体全体に気泡がついてきます
が、地震以降は炭酸が少なくなったと、地元のおばさま談です
内湯は鉄分が多く含まれていて、色は赤色
本当にいいお湯でした
夫の会社の人に、お礼の手紙を渡したい位よかったです
この時にも長湯温泉行ってます
ここでは食事も頂けますが、バイキングなのでやめて、

お昼は、帰り道にある「道の駅あさじ 福寿草」で
豊後牛の牛丼は夫

豊後牛のハンバーグはあたし
思ってた以上に、美味しくいただきました
あちこち寄り道しながら、楽しい楽しいドライブになりました
温泉巡りは、本当に本当に癒されます
まだまだ行ってみたい温泉だらけです
さて、今からウォーキング
頑張って歩いてきますよ
1か月以上も体重計に乗っていないから、恐ろしい事になっていたらどうしましょう
温泉にも体重計がおいてあったけど、怖くて乗れなかった
又ね~
