この手のイベントには、わりとお年を召した方の参加が多いと思っていたのですが、若い家族連れの方もかなり来ていただけました。小学生の子供から、保育園児くらいや2歳くらいの子供をつれた方もいらっしゃって、「自然」や「無農薬な食品」「出どころのわかっている食品」への関心が強い様子がうかがえます。特に、若いお母さん方の感性がそういった方向に向いてきているように感じます。これからも、そんな観点でのイベントを企画してゆきますので、ぜひ参加ください。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 溶射屋/うちにも、「はる」がきた!
- いっとく/お客さまからのいただきもの!
- anne/お客さまからのいただきもの!
- anne/市振釣行 2014.06.15 逆転勝利
- いっとく/四賀の、「オオツノトンボ」
- Unknown/四賀の、「オオツノトンボ」
- anne/やっぱり、四賀が好き! 大雪2014.2.8
- いっとく/やっぱり、四賀が好き! 大雪2014.2.8
- anne/やっぱり、四賀が好き! 大雪2014.2.8
- anne/金沢大学サイクリングクラブ45周年記念OB,OG会 その3
バックナンバー
ブックマーク
- 四賀梶原農園
- 四賀地区で新規就農された梶原さん。若いご夫妻の農園です。
- お局さまのビジネスマナー講座
- 素敵なビジネスマナーです
- 麗しの磐梯
- 原山とも縁の深い方。心の師。
- 若女将の徒然日記