信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

ビジネスブログ

2006年02月09日 | ちょっと堅い話

 今日、ある方に言われました。

 Aさん:こんな話を聞いたけど、どうなの。

 「斉藤建築の 婿 は ブログで あんな事を書いてるけど、本気で仕事する気があるのか?」 


 私のブログが思わぬ波紋を呼んでいるようですが、私の仕事に対する姿勢を説明させてください。

 1.お客様第一主義 

    ①今やっている仕事を誠実におこない、お客様のために精一杯仕事する

    ②お客様(昔仕事をさせていただいたお客様も含めて)にサービスを提供する


 2.私をかっていただく 

    「斉藤建築に仕事を頼む」 から、「斉藤一徳に仕事を頼む」と言われたい


 そのために今やっている事は、

    「毎日毎日、精一杯仕事をする」

    「お客様を定期的に訪問する」

    「パーソナルを見ていただく為に、ブログを書く」  です。

 

 ですから、このブログは仕事のための「ビジネスブログ」のようでもあり、私本人を見ていただく「パーソナルブログ」でもあります。どちらの場合でも、自分が本当に思っている事を書かないと、絶対に気持ちは伝わらないし、個性=パーソナリティーがわかってもらえないと思っています。内容によっては誤解をされたり、中傷される事もあるかもしれません。でも、仕事でも、生活でも目一杯個性を表現してゆけば、きっと未来は開けてくると思っているのですが。 


 ちなみに今年のテーマは 「本音、本気、一直線」 です。


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする