大盛況のうちに開催できました。
新聞折込チラシと、市民タイムスの記事で、一般参加者7名も来ていただいて、大感謝です。
当初は、会議の出席者6名のみかと思っていたので、正直ビックリでした。
うちの子供たちも十分力になって、大人数の力のすごさを実感しました。尾根を中心に、松葉や枯葉を掻き落として、地面が見えるようにしてゆきます。来年にはきのこがたくさん出るようにと、みんなの気持ちがひとつになって、大きな力を発揮しました。
お約束の「きのこ汁」は、なんと「直火だき」。豪快この上ない料理で、さすが、「山男」の集団。味も格別でした。
「おき」で作った「やきいも」は、べっこう色に仕上がって、最高の味だったようです。
サッカークラブの子供たちも合流して、たっぷり「きのこ汁」をいただきました。
今後の活動にもつながる、幸先良いスタートとなったと思います。