朝の散歩で、
寒くて動けない「イモリ」発見。
三男は、触るのが嫌ではないようで、
最後は、しっぽを持って、草むらにポイ。
私には出来ません。
ところで、信州には、「ヤモリ」は普通いないそうな。
地元紙で、珍しく「ヤモリ」を発見して、
地元で成長したのか、飼っていたのが逃げたのか。
話題になっていました。
それほど、「ヤモリ」が珍しいのですね。
どっちにしても、両生類、爬虫類、ミミズ、など、
全部苦手です。
本当は、田舎暮らしは、しょうに合っていないのでしょうか?