信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

駿府の大御所さま、御目通り3

2010年06月17日 | 徒然日記

実は今回の撮影会は、
ZUKUDASの先生「加藤先生」から、
静岡のユリ園に写真を撮りに来ませんか!」
とのご招待から始まりました。

早速手をあげたのが、サンクリーン塩尻さん
これに、古澤漆器店さん が加わって、
野郎3人組の珍道中の始まりです。

ところが前日、「明日は雨でユリ園は無理かも・・・」
ということで、急きょ予定を変更して、
まず大御所さまのご自宅へお邪魔して、
素晴らしいものを見せていただきました。


ニコンの望遠レンズ300mmです。
普通の300mmレンズと違って、超でかい!
野鳥を撮影するときは、これにテレコンバーターをつけて600mm。
ニコンD300に付けると、900mm相当です。
すごい!!の一言。

これを見て、サンクリーン塩尻の北ちゃんがほっておくわけがありません。


楽しい写真が撮れました。ありがとう。

その後、大御所さまの居城「駿府城跡」の公園に移り撮影練習。




構図の撮り方や、光の捉え方など、
いろいろ教えていただいて、
本当に有意義な撮影機でした。

もう少し、ハプニングが続きます。
乞うご期待!!???



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする