郷土史研究に功績を残した個人・団体を顕彰する“神山茂賞”に、東京在住のノンフィクション作家
森本貞子氏(91)に贈られ、その贈呈式が行われた...。幕末から明治初期の箱館女性の生涯を、
史実を踏まえて執筆された2つの作品は郷土史研究の上からも注目されている点が評価された...
カレンダー
にほんブログ村ランキング参加
最新記事
- 上磯駅待合室に飾られた “ひな飾り” ...
- 津軽海峡は “春の海”?...
- “職能集団「烏光」UGOH” の写真展、プロの技を堪能...
- 今日は “雨水(うすい)” ...
- 松倉川で “バードウォッチング” ...
- 優しい温かい明かりが “五稜郭公園” を包む...
- 函館の空は “冬晴れ” ...
- 春を待つ “トラピスチヌ修道院”...
- 今日のランチは、春休みで静かになった学食で “ヒレカツ定食”...
- 北海道の1年を “報道写真展” で振り返る...
- 臨時特急北斗 “はまなす編成” 今シーズン最後の運行...
- 手作りキャンドルで函館新道を彩る “光の帯”...
- 函館空港に “特別塗装機” 2機飛来...
- 雪に埋もれた “五稜郭”...
- 佐渡汽船フェリー “おけさ丸”...