残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

サクラの下で“上磯中吹奏楽部”の演奏を楽しむ...

2021年04月30日 | 北斗市

サクラの名所、北斗市清川の函館湾を見下ろす高台にある「松前藩戸切地陣屋跡」へ...。見
頃には少し早いような気がするが「北斗市陣屋桜祭り」が始まるとあって、陣屋前の広い駐車場
に朝早くから多くの車が並ぶ。去年は、新型コロナウイルスの影響で祭りは中止となり、今年も
開会式は規模を縮小し、ステージイベントは“上磯中吹奏楽部”の演奏のみ。しかし、毎年全国大
会で金賞に輝く日本一の吹奏楽部の熱演に、大勢の花見客も拍手を送りながら楽しんでいる...

   

ところで、「松前藩戸切地陣屋跡」は、箱館港の開港にともない幕府は蝦夷地防衛のため松前藩
に構築させたものだが、現在は国指定文化財として管理されており、この時期約800mにもわた
る桜並木が満開のサクラのトンネルに変わる...。この陣屋跡では、毎年サクラ見物を楽しませ
てもらうが、なかなか満開時のサクラの下を歩くことがない。あと2,3日、もう一度行こうかな...

 ( ※ 小さな写真3枚は左クリックで拡大する。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする