残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

今日のランチは、検査入院で“病院食”...

2020年05月28日 | 今日のランチ

かかりつけの病院で、医師から「血液検査の数値が少し気になるなあ」...。と、何度か言わ
れてきたが、今回は「白黒はっきりさせる意味で、人間ドックを受けるつもりで検査してもらっ
たら」と紹介状をもらい2泊3日で検査入院。久しぶりの入院だが、できることなら病室には入
りたくないものだ。本格的な検査は明日から、今日はゆっくりしてくださいと看護師が運んで
くれる“病院食”に箸を運ぶ。窓の外は夏の日差しがたっぷり、できれば逃げたいのだが...

  
                               (夕食も、結構ボリュームがある)

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “緊急事態宣言”は解除された... | トップ | “白? 黒?”どっちだ!!... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検査は大事ですね (無職3年目の大川町在住者)
2020-05-31 13:15:48
早期受診で不安解消と行きましょう!
返信する
いたって元気なんで... (mem)
2020-06-01 21:11:43
ご心配かけますね。医師は簡単に検査というけど、この歳になったら悪いところを見つけるための検査の
ような気がするなあ。数値が少し高いらしいが、自覚症状もなくいたって元気なんで気にしてはいないんだけど...
返信する
そうですよね (無職3年目の大川町在住者)
2020-06-02 08:33:46
日本の病院は検査をして、病気とは言えない程度の人までも病人にしているという報道もあります。でも現実は、担当医が検査しましょうと言ったら断れないですよね。
返信する
まあ、自分のためだから... (mem)
2020-06-02 21:20:53
それです。「数値が上がったか検査した方が良いですよ」といわれると、
大丈夫自覚症状がありませんから、とはなかなかいえずに「それじゃ、
検査お願いします」って、言っちゃいますよね...。まあ、早期発見は自分のためだけどね。
返信する

コメントを投稿

今日のランチ」カテゴリの最新記事