( 11/10 撮影 )
「滅多に見られない“特別塗装機”が来るぞ!! その前にもう1機」とメールをもらう..。滅多
に見られないといわれると野次馬根性丸出しで、函館空港高松展望台に車を走らせる。風は微
風だが、着陸はどっちから?と先客に尋ねると西から入るとのこと、と西の空にタイガーエア
台湾機が姿を見せる。エアバスA320型の機体に「虎虎生風」の文字が表記された“特別塗
装機”で、昨年も飛来しているが「虎虎生風」は「虎のように勇猛果敢」の意味で、台湾の現
代芸術家の文字創作で、書の作品が機体に施された“特別塗装機”は珍しくアジアで初とか..
30分ほど後、新千歳空港から飛んできたのはプロペラ機ボンバルディアDHC8-Q400、昨年
10月から就航しているANA(全日空)の“特別塗装機”「ANA Future Promise Prop」.。尾
翼の塗装がANAカラーの青ではなく緑で描かれており、このデザインは「水と緑」をモチーフ
にした地域創生への貢献や環境配慮への取り組みをアピールしている。この“特別塗装機”は大
阪伊丹空港を拠点に飛んでいるようだが、今回は新千歳から道内各空港を飛び回っている..
( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます