( 11/03 撮影 )
好天に恵まれた3連休の初日...。見晴町にある紅葉スポット“香雪園”は紅葉狩りを楽し
む家族連れの市民や観光客で賑わいを見せている。緑のセンター前のオオサカズキ、深紅の
一際鮮やかな葉をつけており、紅葉の下で記念写真を撮る姿が絶えないほど。しかし、メー
ンの「カエデ通り」もヤマモミジやイタヤカエデなども鮮やかな赤や黄色に染まってはいる
ものの、秋口まで続いた暑さのせいなのか残念ながらいつもの錦秋の輝きとまでは....
突然栗の木から下りてきた「エゾリス」が、足下を走り抜ける...。落ちた栗の実を探し食
べたり、松笠を木株の下に隠したりと忙しく園内を走り回っている。最近「エゾリス」を見る
機会が少なかったが、この時期冬への準備に余念がないのかも知れない。開催中の「はこだて
MOMI-Gフェスタ」の夜間のライトアップも5日まで、“香雪園” の秋も終わりを告げる...
( ※ 小さな写真4枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます