【あかふじ】山梨県の防災ヘリです。機体はアグスタA109。富士山と言えば雪の降った白ですが、葛飾北斎の版画「赤富士」になぞらえてネーミングしたのはさすが。■午前7時曇り、気温14.2℃
06:51のHO-59 信号受信できず
17:24のHO-59 CW信号、一瞬受信 17:26「P4946」437.283039MHz 17:27「HIT1ギャー…」何か本調子ではないみたい。■JAMSAT日本各地衛星通過時刻予報のサイト、夕べは開かなかったが今日は開いた。花みたい。そして各衛星のオービット表も見ることができるようになった。
19:54のAO-51 JA3FWT 2209長岡京市交信 26回目
JA6PL 402107北九州市八幡西区交信 63回目
DS1MFC 韓国の朴(パク)さん Buchonsi city
JA2NLT 180101静岡市葵区交信 58回目
■受信 JE1FQV JH1UVJ/4 JE5??A
21:10のVO-52 JH1EKH/7 0615大崎市交信 41回目
■受信 JA2NLT 53少し弱い感じでした。衛星のAGCが効いたり、戻ったりしているようでした。■宵のうちだからまだトラッカーが居て、空けてくれるようにアナウンスしたらAOS前に使っていた組と、途中から混信になった組、どちらもすなおに空けてくれました。(145.900MHz)でも「92にいくべぇー」これにはまいった「そこもだめだ!ちゅうーに…」