●本日午前7時快晴9.1℃ 暖かく良い天気の予報 桜満開
18:38のAO-51 ■交信9M6YBG JO3MQY/3(2404天理市) ■受信JA2WDN JI1SGK 7M4DUI JA7FYU/1 JA1GHV JH0PVF JA2BVS JA1UZG
20:28のFO-29 ■交信JR8LWY ■受信JA3BLK JA7FYU/1 JA2NLT JA1AZR ★1770Hz
【CO-66】20:55 3月19日以来の受信でした◆CWHKデータは2回とも1フレーム終わらないうちにFMPKTHKデータに切り替わってしまったので採れませんでした◆FMPKTHKデータ:シーズアナライザーに掛けると計算します。確認済み→◆F8 00 17 34 0F A5 4C B1 00 00 00 01 00 01 00 01 00 00 00 00 0C 6C 0C 69 0C 1A 0C 27 0C 67 0C 39 00 05 00 06 00 06 00 05 00 04 00 05 0C E7 0F FC 08 1A 08 26 08 04 08 92 07 90 08 7C 0A 2A 0A 12 00 01 09 F3 09 F3 0A 24 0A 28 0A 18◆QSBが激しく信号の強弱が極端なパスでした◆AGWPE+AGW ONLINE KISSⅡ←このフォルダーに生成されるdmpファイルをワードパッドに読み込んで改行を取り除き↑上記のデータ(シーズアナライザーに掛けるべきデータ)を抽出しました◆久しぶりだとチョット衛星の様子が掴みにくい感じです。見える衛星は全部毎日追いかけるのがホントの「サテライター」
【おさらい衛星教室】「衛星を見失わないために」①TLE(TowLineElement)は最新の物にしておく②周波数、モードは一覧表を作っておく。衛星追尾ソフトにデータを書き込む③その衛星の紹介サイト(HomePage等)の情報を良く読む④見える衛星は全部毎日追いかける⑤アウトドアでも受信出来る機材を揃え、受信を試みる。