●本日午前7時快晴24.7℃良い天気
05:53のAO-51 V/S ■自局のダウン信号明瞭なるも、だれも出ていなかったようです 最大仰角狙い06:02頃
06:41のFO-29 ■交信(SSB)JA0CAW JH1EKH/1 JA2NLT JH2DKN ■受信(SSB)JF1EUY(Call)
【夏の大三角形】Web上で検索するといっぱい出て来ます 三つの星座とも容易に見つけることが出来ます
【CP6】21:10 全15Packets 14Packets受信 条件の良いパスでした◆しかし、いぜん周波数が飛ぶ症状は続いており、通常のドップラーをかけていて⑦番パケットでは約2kHz下で聞こえてきました◆「CP6」と打つCWがパイロット信号ですが、LSBの帯域は3kHzなので2kHzも離れると見失ってもおかしくない飛び方です◆経験から一応このPacketもデコードさせることが出来ました◆経験と勘、加えて「念力」も使っていますが疲れます☆☆☆