平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録5月17日(火)

2016-05-17 09:46:23 | アマチュア無線

本日午前7時雨16.3℃

【NewSat】日本時間、今朝6時前、ISSからCubeSatが放出されました。ISSのパスは、当局のロケーションで07:02と08:39でしたが、追いませんでした。レポートによれば、2つの衛星の信号捉えたようです。信号が聞こえない衛星にあっては本国(米)の上空でのみ信号が出る可能性がありますが、定かではありません。ドイツのMikeさんもCADREとSTMSat-1の信号は見えなかったとしています。各衛星のTLEは確定していませんんが、飛来はISSより1分程度早い模様です。

× CADRE    UHF 437.485MHz 9k6 GMSK SBand 3.404GHz
○ MinXSS   UHF 437.345MHz 9k6 FSK
○ Nodes    UHF 437.100MHz 1k2 AFSK
× STMSat-1 UHF 437.800MHz 9k6 GMSK & SSTV Robot36

STMSat-1のSSTVは、どんな画像か楽しみですが、受信レポートがないのは、心配です。今までも、ISSから放出衛星の成功率は低いので尚更

 NewSatISS

↓Mikeさんの真似をして作って見ました(最初の記事改定)エクセルの下敷き線は、塗りつぶし背景色(C):で「白」を選ぶと隠れます。「色なし」をクリックで戻ります(Via JE9PEL Tnx.)上がMikeさんのものですが、ほぼ同じように出来ました。列、行の幅、文字の大きさを調整すれば、そっくり同じに作ることも可能でしょう。

【Meteor-M N2】09:18 天頂パス 半分以上過ぎてから受信のため東日本の様子分からず残念。西日本は、晴れているようです。

【FO-29】11:45 天頂パス ■交信(SSB)JA1CPA JA7SLS ■受信(SSB)UA0ZAX UA9UIZ (CW)JA9BOH/3(22014E)JG6CBH 2,460Hz⇐完全ループを採るために補正したアップ周波数。微調整の必要もなく、一度合わせただけで大丈夫でした。FO-29安定しています。

【LAPAN-A2】「ラパン」どこかで聞いた名前と思っていたら、インドネシアのマイクロサットでした。MikeさんのSatBlogに、この衛星のAPRS信号を捉えたとレポートがありましたが、本当でしょうか。437.425MHz Callsign YB0AZ

Fm YB0X-1 To APOT21 Via SGATE [16:26:16]
>Welcome to LAPAN-A2/ORARI Indonesian Equatorial Microsatellite
VU3TYG YB0X-1

UISSの受信(デコード)画面のとおりをテキストに打って、このBlogに貼り付けたところ抜けてしまう文字がありました。↑上記のとおりですが、このようなところ(HTML)に貼り付けると不都合を起こすコマンドのようです。

Fm YB0X-1 To APOT21 Via SGATE < UI pid=F0 Len=64 > [16:26:16]
>Welcome to LAPAN-A2/ORARI Indonesian Equatorial Microsatellite
VU3TYG YB0X-1

【Fox 1 Telemetry Analysis Tool】Version 1.04fになりました。グラフィック機能が追加されたと説明されています。Fox-1A後継のC,Dは、打ち上げ予定に「xx.06.2016」と表記されています。6月のXデー、つまり未定後継衛星は画像を降ろすことになっていたと思いますが「IARU Sat Coodinator」のページからは画像を降ろすことが読み取れません。それと「Fox-1B」については、未だ周波数がコーディネートされていません。

これはどうだ。.jpg 小さいアイコンを「でかく」して見る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする