![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/fb7dd93f090ffcc69f784a4873c6fbea.jpg)
昨日のエントリから一転、舌の根も乾かないうちに、今日の柏島ダイビングの水中写真はどうみてもテレコン装備の最短ガリガリ撮影画像です。
水中で見せてもらったときから、”これはどっかで水中写真見てる”と思ったのですが、なかなか思い出すことができませんでした。
必死のパッチで記憶の糸を手繰ると志津川のグラントスカルピンのHPにありました。
佐藤ナガアキさんのキャプションによると Pleustidae gen ヨコエビの一種とありました。
ヨコエビの類であることはだいたいわかるので、更にPleustidae genでググってみるとテングヨコエビの一種とありました。
個人的に激しく”これや!!”と思ったので、テングヨコエビ属の一種としておくことにします。
それにしても、とてもかっこいい形態とカラーリングです。可変モビルアーマー的なギミックすら感じてしまいます。