第三回Shindo Jomon フェスティバルが今日から始まります。
昨日は遅くまで、会場作りに協会員に混じり、日本からの参加者の後藤君、中本君達もお手伝いされていました。
大きなテント張りをしましたが、エストニアの女性の強さに、圧倒され気味。
強いですね。テントの中央の杭がずれた事に後で気ずいたりで、ハップニングもありましたが、無事に作り上げられました。
後藤君と中本君達は、お手伝いも心快く引き受けました。
お二人は、ヘリーと川原さんのヒーリングをして上げたりで、腕試し。
エストニアのトップヒーラーのヘリーと、日本の大先生の川原先生を、はじめに、度胸試しをしてもらいましたが、チョツト緊張気味かな?
お二人とも気持ち良さそうに眠りにつかれたようです。
私も中本君に、お願い~と。
師匠の綿引さんと同じ感覚のヒーリングタッチを感じ、子は親の鏡ですね。
フェスティバル開催の3日間に、数多くの人達とヒーリングの交換をされ、腕をみががいて下さい。
日本の文化の紹介に茶道、お習字、折り紙をエストニア人がやります。