Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

2009志願兵出陣!

2009年09月06日 23時38分31秒 | ヴォランティアーズ・ヴォランティア
[ ヴォランティアーズ・ヴォランティア ]
遂に2009年志願兵の初陣の日がやっていました。
相手は、ウェスタン・ケンタッキー大学.....って何だ?

敵の事もよく知らないといけません。

ウェスタン・ケンタッキーには、その昔多くの優れたフィンガー・ピッカーがいたそうです。
その殆どは、現在では名前をしる事すらできない存在だと思いますが、ようやく名を残す一人がモーズ・レガーです。
写真の真ん中の人です。
左がチェット・アトキンス、右がマール・トラヴィス。二人とも生前、このモーズ・レガーから受けた影響の公言をはばかりませんでした。

オルタネイティング・ベースの奏法は、さらに昔に考案されたものでしょうけど、かなり早い時代にそれを取り込んで、自分の技に昇華させていた人物です。
「カントリーギターの伝説」というDVDには、このモーズ・レガーの演奏が収録されています。

古いカントリー・ブルース調の曲を歌っていますが、これがしっかりとブルーズな感じでビックリします。
(ま、本当のブルーズを日々聴いてる人には、似ても似つかないと言われるのかもしれませんが。)
ウェスタン・ケンタッキーは、侮れませんね。

十分に、ウェスタン・ケンタッキーについて分かった所で(?)、本日の試合は、そんなウェスタン・ケンタッキーの大学が相手です。
しかし、フットボールは正直テネシー大学から見れば格下って考えてもよさそうです。
で、試合が行われた結果...。

West. Kentucky 7-63 Tennessee
ジョナサン・クロンプトン
21/28 233YDS 5TD 2INT
う~ん、序盤にいきなりINTを献上。
この辺は、修正が必要です。

と、順当な大勝なもんで、ついつい粗を探してしまいますが、まあ初陣をしっかり大勝利に導いてくれた事は喜ばしい事です。
また、この日2TDのルーク・ストッカーというTEさんに投げてるパスは、なんか“合ってるな”って感じでした。

あとモンタリオ・ハーデスティも、同じく早い時間帯にファンブル献上。
これでリズムを失って、大変な事になってしまっていてもおかしくない位の状況のようでした。

しかし、相手ラインが志願兵のプレッシャーに耐え切れず、次第にフィールドを掌握。
ひとつTDを獲ってからは、堰を切ったように猛攻を仕掛ける事ができました。

その先制TDは、フレッシュマンのブライス・ブラウンという選手が獲得しています。
相手ディフェンスをごりごりと押し込んでのTDは見ごたえがありました。

他にも、見事にスリ抜けてのロング・ゲインなど、今後の活躍を思わせるような良い動きを見せてくれました。

少々ターン・オーバーが多い試合で、悪く見ればバタバタ感もありましたが、何せ新HCの初舞台。
しっかりと実力を見せてくれた事で文句は言わないようにして、十分に喜ぶとしましょう。

BGM♪ Blue Moon Of Kentucky / Bill Monroe
ブルーグラスのド定番、ケンタッキーの青い月です。
ケンタッキーは、数多くの著名人を輩出していますが、ビル・モンローもその一人ですね。
ブルーグラスという音楽を作った人として、永遠にその名を人々の記憶にとどめる事でしょう。

Fight Vols Fight!!
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[ Swamp Dogs ] [Start me up(GABBA GABBA HEY) ]
[ Tyabo-s ] [ Bonz ] [ Keseran Paseran ] [ Dragon Horse(5to81) ]
[ Wolverines ] [ Thunder Roads ] [ アイマスク21(57) ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする