Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

熊のブルーインさん~志願兵を追い払うの巻~

2009年09月15日 23時27分20秒 | ヴォランティアーズ・ヴォランティア
[ ヴォランティアーズ・ヴォランティア ]
Battle 02

ULCA 19-15 Tennessee

あまりにも厳しい現実。
周囲の皆が、カレッジの方がプロより厳しいって言う事の意味が分かる気がします。
1敗の重みは、プロ以上ですね、ほんと。

結局、ジョナサン・クロンプトンのINT献上でリズムを崩した感じです。

でもまばゆいばかりに輝いた選手もいました。
モンタリオ・ハーデスティ(UT - RB)
1タッチダウンを挙げたばかりでなく、勝負どころでの頼みの綱という感じで、チームの攻撃の軸になっていると思います。

リードされた第4Qで、逆転をかけたドライブで13回の中8回を彼がキャリー。
その中でも、2回目の1stダウンからの攻撃では大車輪の活躍でした。

1st down-10
ball on UCLA 42
モンタリオ・ハーデスティ
4yd gain
■■■■□□□□□□|□□□□□
2nd down-6
ball on UCLA 38
モンタリオ・ハーデスティ
5yd gain
■■■■■■■■■□|□□□□□
3rd down-1
ball on UCLA 33
モンタリオ・ハーデスティ
no gain
■■■■■■■■■□|□□□□□
4th down-1
ball on UCLA 33
モンタリオ・ハーデスティ
2yd gain
■■■■■■■■■■|■□□□□
さらに、これで得た1stダウンも彼がキャリー(2ydロス)。

はい、これだけ並べれば、もう顔覚えましたね!?

...そして、そんなモンタくんの後継者候補も、キラリと光輝く予感を見せてくれました。
ブライス・ブラウン(UT - RB)
先週もちょい活躍したフレッシュマン。

なんとなくこれは、もしかして来年辺りから開花するかもって感じます。

後世の人たちが、「あぁ、あの頃のUTはハーデスティブラウンが揃ってたからね~。強い訳だよ。」と言う位になって欲しいですね。

BGM♪ Orange Blossom Special / Don Rich and the Buckaroos
オレンジの花が咲くのを待つ間、この曲でも聴いていましょう。西海岸の勇敢なる達に敬意を表して、バック・オウェンスの右腕、ドン・リッチのフィドルで聴く、フィドル・チューンのド定番。オレンジ・ブロッサム・スペシャルです。
次は、at Florida。厳しいなぁ。

Fight Vols Fight!!
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[ Swamp Dogs ] [Start me up(GABBA GABBA HEY) ]
[ Tyabo-s ] [ Bonz ] [ Keseran Paseran ] [ Dragon Horse(5to81) ]
[ Wolverines ] [ Thunder Roads ] [ アイマスク21(57) ]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする