今日は、システムの設定変更を供給元にお願いしていました。
ユーザー一人にひとつずつ割り当てているジョブは、ユーザーの数に対して同時に起動する上限がぎりぎりでした。
しかし、さらにユーザーが増える事になって、設定の上限を上げてもらわないといけなくなったための設定変更でした。
もし、そこまで上限を上げて動作に影響が出たらどう対応するとか、その場合に対応のためどの位現場に影響が出そうかなどを準備して今日を迎えました。
少し手間取ったものの、無事設定の変更が終わり、テストする事に。
ユーザーがログインする際に、自分のジョブを選ぶ画面があるのですが、これを開いてびっくり。
ジョブを選択するリストボックスが、元の上限と同じ数までしか表示出来ていません。
新しく追加されたジョブは正常に起動しているのに、ただ画面で選ぶ事だけが出来ないという、トホホな事態。
いろんなトコに落とし穴があるものですね。
なんとか、ユーザーのグループを分割して、同じリストボックスに表示される人数を減らして対応しと対応しました。
色々準備しても、やってみないと分からない事があるものですね。
BGM♪ 論より証拠(Seeing is believing) / Greg Kihn Band
この英語ことわざは、この歌で覚えました。
今日は、この歌の事をあらためて思い出しました。
ユーザー一人にひとつずつ割り当てているジョブは、ユーザーの数に対して同時に起動する上限がぎりぎりでした。
しかし、さらにユーザーが増える事になって、設定の上限を上げてもらわないといけなくなったための設定変更でした。
もし、そこまで上限を上げて動作に影響が出たらどう対応するとか、その場合に対応のためどの位現場に影響が出そうかなどを準備して今日を迎えました。
少し手間取ったものの、無事設定の変更が終わり、テストする事に。
ユーザーがログインする際に、自分のジョブを選ぶ画面があるのですが、これを開いてびっくり。
ジョブを選択するリストボックスが、元の上限と同じ数までしか表示出来ていません。
新しく追加されたジョブは正常に起動しているのに、ただ画面で選ぶ事だけが出来ないという、トホホな事態。
いろんなトコに落とし穴があるものですね。
なんとか、ユーザーのグループを分割して、同じリストボックスに表示される人数を減らして対応しと対応しました。
色々準備しても、やってみないと分からない事があるものですね。
BGM♪ 論より証拠(Seeing is believing) / Greg Kihn Band
この英語ことわざは、この歌で覚えました。
今日は、この歌の事をあらためて思い出しました。