[ ヴォランティアーズ・ヴォランティア ]
都合で、だいぶ遅くなりましたが、テネシー大学フットボールも開幕しました。
見事ユタ州立大学を粉砕。
好発進です。
メディアでは、アンダークラスな選手が多い、若いチームが期待以上に躍動~みたいな見出しが躍ってました。
が、まぁ、まだ試運転みたいな状況。
“期待以上”は、今季の期待が低い事も意味してる訳で。
先発QBは、ジャスティン・ウォーリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/531877da94782d677b7331b3d9a11a34.jpg)
そのまま、ほぼフル出場でした。
個人的には、これで良かったと思います。
やっぱり、魅惑のターゲット陣を活用するには、彼のようなタイプの方が良さそうに思うので。
本当に今季は、若手有望株が揃ってきましたからね。
ネクスト ジャスティン・ハンター?
ジェイソン・クルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/b66aac05faf64435465c9e077aede230.jpg)
意外性を発揮できる(と思う)ジョーカー
マーキス・ノース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/67f423c7ba8e3d1d51518f625fbc39bd.jpg)
テネシー大学産のWRとは思えないサイズの“pig”
アルトン・ハワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/1bd91b6e5f6637280e60879c6c1d08a0.jpg)
ディフェンス陣の評価は、まだ早いかな。
3週め以降ですね。
ちなみに、OLは、以前にDepth Chartを見て掲載したメンバーから、右側が変わっていて
RGにジェイション・ロバートソンというフレッシュマン
RTにカイラー・カーバイソン
となっていたとさ。
ただ、不安はそのOL陣の中で、いきなり先発LTが負傷(ACL)で、シーズンエンドらしい。
めちゃめちゃ大きな不安じゃん。
次は、アーカンソー州立大学戦。
ここもすんなり撃破で、調子に乗ってから、本格的に開幕といきましょう。
その後は、
at オクラホマ大学
at ジョージア大学
というスケジュールですからね。
でもまぁ、好発進で良かったです。
この勢いで、調子よく行きましょう!
BGM♪ I Said All That To Say All This / George Jones
ユタ→ゆった→言った→ I said..............。
ジョージ・ジョーンズらしいノリのいいユタ.....じゃなくて、歌ですね。
Team | 1st | 2nd | 3rd | 4th | Final |
Utah State | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 |
Tennessee | 14 | 3 | 7 | 14 | 38 |
都合で、だいぶ遅くなりましたが、テネシー大学フットボールも開幕しました。
見事ユタ州立大学を粉砕。
好発進です。
![]() |
フットボール選手が、大挙して出てくるシーンって、良いですよね。 特に開幕戦には必要な絵です。 |
メディアでは、アンダークラスな選手が多い、若いチームが期待以上に躍動~みたいな見出しが躍ってました。
が、まぁ、まだ試運転みたいな状況。
“期待以上”は、今季の期待が低い事も意味してる訳で。
先発QBは、ジャスティン・ウォーリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/531877da94782d677b7331b3d9a11a34.jpg)
そのまま、ほぼフル出場でした。
個人的には、これで良かったと思います。
やっぱり、魅惑のターゲット陣を活用するには、彼のようなタイプの方が良さそうに思うので。
本当に今季は、若手有望株が揃ってきましたからね。
ネクスト ジャスティン・ハンター?
ジェイソン・クルーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/60/b66aac05faf64435465c9e077aede230.jpg)
意外性を発揮できる(と思う)ジョーカー
マーキス・ノース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/67f423c7ba8e3d1d51518f625fbc39bd.jpg)
テネシー大学産のWRとは思えないサイズの“pig”
アルトン・ハワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/1bd91b6e5f6637280e60879c6c1d08a0.jpg)
ディフェンス陣の評価は、まだ早いかな。
3週め以降ですね。
ちなみに、OLは、以前にDepth Chartを見て掲載したメンバーから、右側が変わっていて
RGにジェイション・ロバートソンというフレッシュマン
RTにカイラー・カーバイソン
となっていたとさ。
ただ、不安はそのOL陣の中で、いきなり先発LTが負傷(ACL)で、シーズンエンドらしい。
めちゃめちゃ大きな不安じゃん。
次は、アーカンソー州立大学戦。
ここもすんなり撃破で、調子に乗ってから、本格的に開幕といきましょう。
その後は、
at オクラホマ大学
at ジョージア大学
というスケジュールですからね。
でもまぁ、好発進で良かったです。
この勢いで、調子よく行きましょう!
BGM♪ I Said All That To Say All This / George Jones
ユタ→ゆった→言った→ I said..............。
ジョージ・ジョーンズらしいノリのいいユタ.....じゃなくて、歌ですね。